痩せ型男子の苦悩あるある7つ【後編】

2018.06.23

  • Twitterでシェア
  • f Facebookでシェア
  • B!はてなブックマーク

痩せ型男子が好みというみなさん。思わず守ってあげたくなる折れそうなボディにうっとりしちゃうんですよね。しかし、そんな彼らは自らの小枝のようなボディに対して、日々の生活の中でさまざまな悩みをもっているのです。
前編に引き続き、今回はそんな、痩せ型男子の苦悩あるあるを集めてみました。


痩せ型男子の苦悩

太りたいけどそんなに食べられない

もともと食が細いタイプの人は、太ろうとしていっぱい食べようとしても胃が小さいので結局そんなに食べる事ができないのです。カロリーの高い食事をしようとしても、味付けの濃いものや脂っこいものを食べるとすぐにお腹をこわして、よけいにげっそりしてしまうという罠が。

マッサージをうけると痛い

体がこっているのでみんながお勧めしているマッサージに行ってみたものの、マッサージされるたびに筋肉のこりをほぐすというよりも骨をゴリゴリされているような気持ちになって全然リラックスできないし、ただただ痛かったという体験をした人も。

腕枕がしょぼい

彼女に腕枕をしようとするも細すぎて枕にならず! そして彼女がそっと肩に頭をのせてくるときも、骨があたって硬すぎるので彼女があまり心地よさそうではない姿をみてしまうこともあるのです。
なんとか腕枕をしたり肩を貸したとしても、10分もすればその重みに耐えられずもぞもぞしてしまう羽目に。

風に吹き飛ばされそうになる

強風の日は冗談抜きで風に吹き飛ばされそうになること。彼女とデートしているときには彼女が自分自身にしがみついているようにみえるものの、実は自分が彼女にしがみついて吹き飛ばされないようにしているということもあるのです。

服に着られているような姿になることがある

少し大きめのサイズの服を着ると、服に着られている感がすさまじいこと。冬に厚めのジャケットを着たときには、きぐるみを着ている人みたいになってしまうことも。
細身の服はたくさん販売されているものの、痩せているからといってみんながみんな細身の服を着たいわけではないんですよね。

余計なアドバイスをされる

「もっと食べたほうがいいよ」「どっか悪いの? 病院行ったほうがいいんじゃない?」などなど、余計なアドバイスをされイラっとすることも。痩せたくて痩せているんじゃないし、しっかりとごはんを食べているから不健康なわけではないのに、残念ながら不健康だと思われがちなのです。

体重についてのコメントへの反応に困る

女子の中では「痩せているね!」っというコメントは褒め言葉にあたるものの、男子にとってはあまり褒め言葉ではないことも。太っていることに対してコメントする人は少なくても、痩せていることに関してはコメントされることが多く、痩せ型男子たちは自分たちへの体重についての質問やコメントへの反応に困ることも多いのです。

▽ 前回の記事はコチラ

2018.06.23

  • Twitterでシェア
  • f Facebookでシェア
  • B!はてなブックマーク

記事を書いたのはこの人

Avatar photo

Written by チオリーヌ

フリーランスライター。イギリス・ロンドン在住。都内某出版社に勤務した後、ロンドンへ移住。世界一カオスな街で想定外の国際結婚に発展し現在に至る。 自身の著書に『B型男を飼いならす方法』『ダイエットマニア』がある。 世界中から集めたお部屋のデコレーションアイデアを紹介するサイト『Lovely World House(http://lovely-world-house.com/)』を運営中の他、自身のブログ『Newロンドナーになるのだ!(http://chioline.com/)』ではロンドンライフを皮肉に書き綴っている。

三井みちこ

Illustration by