誰でも簡単に自宅でできる!ミニーマウス柄ネイルアート♪

Written by:Googirl編集部
2011.02.04.Fri
You Tubeで、なんともキュートなMinnie Mouse nail Art(ミニーマウスネイルアート)ができてしまう解説動画を発見!
こちらは“CUTEPOLISH”という、ポップなネイルアートが誰でも楽しめるチャンネルから。遊び心を思い切り満喫できそうです。
そんなミニーマウスネイルの手順を大解剖し、誰でも簡単にできちゃう技を更にわかりやすくご紹介いたします。⇒ミニーマウス柄ネイル♪youtube動画はコチラ!
ミニーマウスネイルの手順
① 自爪を保護するために、ベースコートを塗ります。
② 爪先に、レッドのフレンチネイルを施します。
テープで塗りたくない部分を隠してしまえば、まっすぐに塗ることが出来ます。
③ ドット棒で白いドットを描きます。白のポリッシュを適量出して、少しずつドット棒に着け、ちょんちょんと描いていきます。
ドット棒がない人は、ヘアピンの丸い先やボールペン、メイクアップブラシの棒先やつまようじなどで代用できます。
④ 次に、黒いリボンを描きます。
先ほどのような道具を使って、まずは結び目を、そしてリボンの片端の位置を決めて、少しずつ色を足すような感じでちょんちょんと塗っていき、最後に結び目と片端は繋がるようにします。
⑤ 反対側の片端も同じように塗っていきます。
そして好みでリボンの形を少しずつ調整します。
⑥ 最後にトップコートを塗ります。
輝きが増し、ネイルの保ちを良くしてくれます。
できあがりはこちら。
これからポリッシュなどを購入予定なら、トップ&ベースコート兼用のものを選べば、あとは赤、白、黒のネイルポリッシュを揃えるだけ。ドット用の道具も家にあるもので代用できます。
ポップなネイル”CUTEPOLISH”の世界、簡単だけど奥が深いですね。
あわせて読みたい
Print Screen / youtube.com