「俺の方が大変だから!」育休中の夫の勘違い発言を論破!【俺のほうが大変!?】
夫が育休を取ってくれたら助かりますよね。でもすべてが思い通りにいくとは限らないもの。むしろ夫が育休を取得したことにより、妻が責められてしまうこともあるようで……? そこで今回は「俺の方が大変だから!」と言い張る夫の話をご紹介します。
あらすじ
大学の同級生だった夫・良太と結婚した真澄。家事もそれなりにやってくれる良太だが、やや大雑把な一面がある。そんなある日真澄の妊娠が発覚し、良太が育休を取ることになった。
無事我が子が生まれ、良太も育休に入りふたりでの育児がはじまった。良太が家事育児を率先して行ってくれるので助かるものの、子どもは完母で育てることにしたため、真澄は夜中も授乳が必要だった。しかし良太は夜中に子どもが泣いても起きず、真澄の不満は募っていった。
息子が生まれ3週間ほど経ち、徐々に家事をはじめた真澄。でもどうしても体が疲れやすく、思い通りに動けない日々にもどかしさを感じていた。一方で自分だけが大変だと思い込んでいる良太は真澄を責めてくることもあった。
見どころ
夫の態度にモヤモヤ…
家事をしてくれるのはありがたいけれど、大雑把な部分が目立つ良太。その上夜は自分だけ寝てしまうことにモヤモヤしていた。
忙しいアピールをしてくる
段ボールをまとめてほしいとお願いした真澄だが、良太に忙しいアピールをされてしまう。その上「真澄は育児ばかりしている」と責められてしまった。
貧血気味の妻に対し…
この日は貧血気味だったため、良太に少し横になりたいと伝える。でも良太は「自分のほうがいっぱい働いてて大変なのに」といい顔をしなかった。
夫が家事をしてくれるのはありがたいですが、頻繁に責められたら疲れてしまいますよね。それに大前提として出産、そして夜中の授乳をしている真澄に負担があるのは当然なもの。妻の体に理解がない夫が、『俺の方がいっぱい働いてて、大変なのにさ』なんて言われたら返す言葉もありません。