協力的だけど言われないと気がつかない夫…子どもを任せることが心配だった妻の話

2025.11.09

  • Twitterでシェア
  • f Facebookでシェア
  • B!はてなブックマーク

何かあってからでは遅いからこそ、育児中は常に気を張っている人も多いでしょう。でも夫の考えが甘く、どうしても子どもが心配になってしまうこともあるようです。今回は協力的だけど言われないと気がつかない夫に、子どもを任せることが心配だった妻の話をご紹介いたします。


主人公の真田菜央は、夫・陽平と3歳の娘・ユイ、1歳半の息子・シュンの4人家族です。急遽休日出勤が決まってしまった菜央は、仕方なく陽平に子どもたちを頼むことにします。不安を覚える菜央とは対照的に、隣町の公園に行くと言い出した陽平。ではなぜ菜央はこんなにも陽平に子どもを預けることが不安なのでしょうか?

陽平に子どもを預けるのが不安な理由

言われないと気がつかない夫

察する能力がない陽平は、自ら率先して動くことができなかったのでした。育児も家事も言われないと気づかず、先回りができなかった陽平。協力的なのはありがたいですが、陽平だけに子どもを任せるのは心配ですよね。

※ストーリーは実体験を元にフィクションを加えた創作漫画です。
登場人物や団体名は仮名であり、実在の人物や団体等とは関係ありません。
創作漫画としてお楽しみください。

2025.11.09

  • Twitterでシェア
  • f Facebookでシェア
  • B!はてなブックマーク

記事を書いたのはこの人

Avatar photo

Written by Googirl編集部

女子力向上をめざす応援サイト! オシャレ、美容、恋愛など海外の最新ニュースを毎日配信!