当然のようになってる…雨の日の送迎をあてにする幼稚園のママ友にモヤッとした話

2025.09.22

  • Twitterでシェア
  • f Facebookでシェア
  • B!はてなブックマーク

子どもが幼稚園に通うようになると、ママ友付き合いも始まります。ママという垣根を越えて、本当の友人のように仲良くできる人と出会えると、プライベートでも遊んだり相談に乗ってもらったりできるため、その縁は大切にしていきたいですよね。ただ、ママ友だから仲良くしているだけで、本当は人間性が好きになれない人もいるのではないでしょうか? 今回は、雨の日の送迎をあてにする幼稚園のママ友にモヤッとした話をご紹介いたします。


主人公・マリアは、幼稚園の年長さんになる娘・ナナミを育てるごく普通の主婦です。ナナミの通う幼稚園では2人のママ友ができたマリア。一人は年少の頃から仲良くしている天然でかわいらしいレナちゃんママ、もう一人は今年同じマンションに引っ越してきたトモカちゃんママです。3人でランチに行くほど仲が良いのですが、マリアは最近トモカちゃんママの言動にヒヤヒヤさせられることが多いのが気になっています。トモカちゃんママは「生まれたのが男の子じゃなくて本当によかった」「絶対に女の子のほうがいいに決まってるよ」と周りを不快にさせる発言をしたり、幼稚園の先生の噂話をしたりと、マリアは少しずつ苦手意識を抱き始めるようになります。
そんなある雨の日の朝、ナナミを幼稚園に送るために家を出ると、マンションのエントランスでトモカちゃんママに会ったマリア。挨拶を交わした後、「幼稚園に送ろうと思ったらこの雨でしょ?」「うち車ないから、タクシー呼ぼうか迷ってて」と話すトモカちゃんママに「行き先も同じだし送ってこうか?」とマリアが声をかけます。するとこういうときのためにとスマートキッズベルトを持参し、用意周到なトモカちゃんママを見てモヤッとするマリア。さらに帰りのお迎えも乗せてほしそうにするため、仕方なくマリアは帰りも車に乗せてあげることにします……。

雨の日の送迎

雨が降るたびに送迎

一度乗せてもらったら味をしめたのか、雨の日は送迎してもらうことが当たり前になってしまったのかもしれませんね……。直接お願いするならまだしも「タクシーの出費がかさむ」「車が欲しいって夫にも言ってるんだけど」と遠回しに言われるのもイラッとしちゃいます。いくら同じ幼稚園に通うママ友だとしても、親しき仲にも礼儀ありですよね。

※ストーリーは実体験を元にフィクションを加えた創作漫画です。
登場人物や団体名は仮名であり、実在の人物や団体等とは関係ありません。
創作漫画としてお楽しみください。

2025.09.22

  • Twitterでシェア
  • f Facebookでシェア
  • B!はてなブックマーク

記事を書いたのはこの人

Avatar photo

Written by Googirl編集部

女子力向上をめざす応援サイト! オシャレ、美容、恋愛など海外の最新ニュースを毎日配信!