育児と仕事の両立は限界だと訴える妻に「俺の小遣いを減らす気じゃないよね?」自己中な夫に唖然とした話
育児をしながら働くワーママは大変ですよね。毎日命を削ってやるべきことをこなしている感覚になるでしょう。その上夫に理解がないタイプだと、負担が大きすぎて心身ともに疲弊してしまいますよね。今回は育児と仕事の両立は限界だと訴える妻に、自分のお小遣いの心配をした夫の話をご紹介いたします。
主人公・林千尋は2歳の息子・ヒロムを育てながら働くワーママです。一方で5つ上の夫・国男は、普段から家事育児に協力的ではありません。具体的なことは何もせず、口だけの国男に不満を募らせています。
ある日保育園から帰宅後、熱を出してしまったヒロム。育児と仕事で疲れている千尋をよそに、国男は「ゆっくり寝かせてあげて」と言うだけです。子どもの病院やリモートワーク、家事をこなした千尋ですが、熱が出てしまいました。
育児と仕事の両立は限界
お小遣いの心配をする国男
自身も熱を出してしまい、育児と仕事の両立に限界を感じた千尋は、国男に退職したい旨を伝えました。しかし国男は千尋に寄り添うどころか、自分のお小遣いの心配をする始末……。あまりに自己中で呑気な国男に唖然とした千尋なのでした。
※ストーリーは実体験を元にフィクションを加えた創作漫画です。
登場人物や団体名は仮名であり、実在の人物や団体等とは関係ありません。
創作漫画としてお楽しみください。