義母「あなたの味付けは口に合わないの」に嫁が言い返した話【少し…まずい?】

2025.07.31

  • Twitterでシェア
  • f Facebookでシェア
  • B!はてなブックマーク

ワーママのまど香は、夫の直樹と3歳の娘・ねね、そして義母と義実家で同居をしています。しかし義母はまど香の料理が気に入らないようで文句ばかり。その上、血圧も糖尿も隠れてお菓子を食べるのも、「全部嫁が悪い!」と言い出した義母。もう我慢できないまど香は義母にしっかりと言い返し、直樹にも「出ていく」と宣言します。そして迎えた週末……。今回は「義母『あなたの味付けは口に合わないの』義家族に言い返した話」の中から薄々は気づいていた夫の自覚についての話をご紹介いたします。


あらすじ

まど香が「出ていく」と宣言した週末。直樹はリビングのソファで一人、薄々気づいていた胸の内を整理していました。アパート暮らしの頃は分担していた家事も、実家に越してきてからは義母がいることを理由にほとんどしなくなっていました。仕事でも率先して出張に行ったり、飲み会に参加したりと、家庭から距離を置くような行動が増えていたのです。そんな直樹の目の前で、まど香は淡々と引っ越しの準備を進めていました。驚き、声を荒げる直樹に、まど香は冷静に「来週の土曜に引っ越しだから」と告げます。直樹はねねを連れて公園に行く道すがら、まど香に「あとで話を聞くから」と告げますが、まど香は目を合わせようとしませんでした。

見どころ

直樹の気づきと自己弁護

直樹がリビングで一人落ち込んでいるシーンから物語は始まります。「薄々は気付いてた」という彼がこれまでの自身の行動に少なからず自覚があったことが伺えます。実家での同居を都合の良い解釈で利用し、家事や育児への関与を減らしていった直樹の心理が描かれており、彼の内面の葛藤が感じられます。

家庭からの距離

直樹が率先して出張に行ったり、飲み会に参加したりする様子が描かれています。これは彼が家庭、特にまど香との問題から無意識に距離を置こうとしていた行動の表れです。共働きで子どもの迎えがある同僚に代わって出張に行く姿は一見すると良い同僚に見えますが、その裏には家庭に向き合わない直樹の姿があります。

まど香の決意と直樹の焦り

まど香が淡々と荷造りをする姿と、それに驚き焦る直樹の対比が印象的です。「出ていく」というまど香の言葉が現実のものとなり、直樹がようやく事の重大さに気づき始めた瞬間が描かれています。ねねが話しかけてもまど香にばかり意識が向く直樹の様子からは、彼の戸惑いと事態への切迫感が伝わってきます。

▽ 直樹は事の重大さに気づき始めたようですが、まど香の決意は固く、引っ越しまであまり時間がありません。これまで家庭を顧みなかった直樹へは自業自得と感じてしまうところですね。

2025.07.31

  • Twitterでシェア
  • f Facebookでシェア
  • B!はてなブックマーク

記事を書いたのはこの人

Avatar photo

Written by Googirl編集部

女子力向上をめざす応援サイト! オシャレ、美容、恋愛など海外の最新ニュースを毎日配信!