義母「あなたは本当の娘じゃないから」義家族に言い返した話【新居計画スタート】
結婚したら、夫の両親や家族とも、できることならうまくやっていきたいと誰もが思いますよね。ですが、義理とはいえ身内になったのに、なぜか他人行儀な義家族も存在するようです。主人公の千里の義母は、嫌味ばかりを口にする困った人です。先日嫁いできた義弟の妻・真琴にも嫌味を言おうとしましたが、真琴はそれを華麗に撃退しました。その後やってきた義弟夫婦の結婚式の日、千里は真琴の毅然とした態度から、今後の自分のあり方を考えるようになります。そこで今回は「『あなたは本当の娘じゃないから』と嫁を他人扱いしてくる義母を撃退した話」の中から今後の自分のあり方として新居計画のスタートをした話をご紹介いたします。
あらすじ
義妹への嫌味が通じず、千里にさらに厳しくあたるようになった義母。しかし千里は、もうへこへこしていても仕方がないと悟ります。結婚式での真琴の姿を見て、自分も強くならなければと決意した千里は、気持ちを新たに義実家と向き合うことに。数週間後、義弟夫婦の新居を訪れた千里と夫の明也は、素敵なインテリアに感銘を受けます。自宅のインテリアを変える話から、やがて本格的なマイホーム計画へと発展。千里の親戚の口利きもあり、相場より安く土地を手に入れられることになり、二人は喜びます。そして明也は、このマイホーム計画を義実家に話すことを提案します。
見どころ
真琴の強さから学ぶ千里の成長
義母の嫌味を華麗に受け流した義妹の真琴。その結婚式で真琴の堂々とした振る舞いを見た千里は、自分の態度を改めることを決意します。「私も強くならないとね。少し真琴さんを見習ってみようかな」という千里からは、彼女の心の変化が読み取れます。この結婚式を機に、千里がどのように成長していくのか期待が高まる場面です。
マイホーム計画の始まり
義弟夫婦の新居を訪れた千里と明也は、その素敵なインテリアに感動します。自宅のインテリアも変えてみようかと千里が提案すると、明也は家を建てる計画を本格的に進めてもいいかもしれないと返します。子どものことを考えても早めに計画した方が良いという明也の言葉に、千里も賛同。ここから、二人のマイホーム計画が具体的に動き始めます。夫婦の夢が形になり始める瞬間は、見ているこちらも心が躍りますね。
親戚の協力で土地を確保
マイホーム計画が具体的に動き出し、土地探しが始まります。すると千里の親戚が口利きをしてくれたおかげで、相場よりも安く土地を手に入れられることになったと朗報が舞い込みます。費用を抑えられることに、千里と明也は大喜び。親戚の温かい協力が、二人の夢を大きく後押ししてくれました。順調に進む計画に、希望が膨らみます。
▽夢のマイホーム計画が着々と進行し、順調な滑り出しを見せた千里夫婦。親戚の協力も得て、思わぬ好条件で土地を手に入れることができたのは、まさに幸先の良いスタートと言えるでしょう。このマイホーム計画は、夫婦の未来を明るく照らす希望そのものですね。