「だからそんなに素敵に引き締まってるんですね!」夫に近づくママ友に嫌悪感を抱いた話
夫になぜかグイグイ距離を詰めてくる女性……あなたの周りにもいませんか? もしその相手がママ友だったら、毎日会う機会があるだけに厄介ですよね。今回は、夫に近づくママ友に嫌悪感を抱いた話をご紹介します。
夫に近づくママ友にモヤモヤ
「私は専業主婦で、子どもは年中の男の子が1人います。ある日、子どもと同じクラスの男の子のママ・伊吹(いぶき)さんから『今度の日曜日、うちの息子と、一緒に公園でサッカーしませんか?』と誘われました。夫は昔からサッカー少年で、今もフットサルを続けているほど。喜んで誘いに乗ることにしました。(その後、急遽うちが伊吹さんの息子さんをみる形になったのですが)
当日、夫は息子と伊吹さんの息子くんの2人を相手に、楽しそうにサッカーを教えてくれました。夫が子どもたちに『水分補給して、帰ろう』と言って自宅へ帰りました。そこに伊吹さんがお菓子を持って息子さんを引き取りに来たのですが、伊吹さんは『ふふ、うちの息子もすっかり懐いたみたいですね。ちょっと甘えん坊なのかな』と言いながら、私ではなく夫の方を見ていました。
その後、夫が着ていたTシャツを腕まくりしたときに、伊吹さんが『お相手してくださったんですかぁ?』と驚いた様子で夫の腕を見つめ、少しデレデレした様子で『だからそんなに素敵に引き締まってるんですね!』と続けたんです。私は、そこで「ん?」と思い、女の感でもしかして狙ってるのかな?と察して嫌悪感を抱きましたね」(体験者:30代女性・専業主婦/回答時期:2025年2月)
▽ 夫を褒めること自体は悪いことではないけれど、なぜかモヤモヤする……。こんな経験、あなたにもありませんか?
※Googirlが独自にアンケートを実施し、集めたGoogirl読者様の体験談をもとに記事化しています。