「オーブンが急に壊れちゃったの」お弁当持ち遠足で毎回言い訳して何も作ってこないママ友にがっくりした話

2025.08.09

  • Twitterでシェア
  • f Facebookでシェア
  • B!はてなブックマーク

あなたの周りにもいませんか? いつもどこか抜けていて、ドジっ子なママ友。最初は「もう、しょうがないなぁ」と微笑ましく見守っていたけれど、あまりにもそれが続くと「もしかして、わざと?」と疑いたくなることってありますよね。今回ご紹介するのは、そんなママ友の話をご紹介いたします。


ママ友の言い訳に一同がっくり

「あるママ友同士での遠足の日、お弁当を囲んでママ友たちとランチタイムになったときのことでした。そのグループの中にいる植田さんが、いつも通りお弁当を持ってきていないことにみんなが気づきました。すると、植田さんは申し訳なさそうに「実は昨日、オーブンが急に壊れちゃって…」と言い訳を始めたんです。この日のために、グラタンとハンバーグ、野菜グリルを準備していたものの、オーブンが使えなくなり、何も作れなかったとのこと。植田さんはいつも何かと理由をつけて、お弁当を持ってこない人でした。
過去にも「急な仕事が入った」「子どもが熱を出した」など、様々な理由で手ぶら参加して、他のママ友が作ってきたお弁当をもらって食べていましたね。周りのママ友たちは、内心「またか…」と呆れていました、絶対あれは確信犯ですね」(体験者:20代・女性・主婦/回答時期:2024年9月)

▽ いくら忙しいからって、毎回お弁当を用意できないのは少し無責任かもしれませんね。今回の件で、ママ友グループは植田さんの言葉を素直に受け止めることができなくなってしまいました。信頼関係を築くことは難しいのかもしれませんね。

※Googirlが独自にアンケートを実施し、集めたGoogirl読者様の体験談をもとに記事化しています。

2025.08.09

  • Twitterでシェア
  • f Facebookでシェア
  • B!はてなブックマーク

記事を書いたのはこの人

Avatar photo

Written by Googirl編集部

女子力向上をめざす応援サイト! オシャレ、美容、恋愛など海外の最新ニュースを毎日配信!