旅行中に孫と寝ると言い張るわがまま義母に息子を預けた結果
夫の家族や義母との関係って時に予想外のことが起こりますよね。今回は、旅行中に起きた、義母との話をご紹介いたします。
義母に息子を預けた結果
「夫と義母と息子の4人で旅行したときの話です。1日目が終了した夜に義母と夫は旅館で一緒にお酒を飲んでいて、楽しそうでした。そこまではよかったんですが、お開きのときに、息子を抱いて義母は「葵くんもばあばと寝たいでしょ~?」と、息子と寝ると言い張ったんです。でも義母は結構お酒も飲んでいて、お疲れのようだったので止めたのですが、「大丈夫よ、そんな年寄り扱いしないで」って聞く耳を持ってくれなくて……。
結局義母と息子は一緒に寝たのですが、夜中に息子の泣き声が聞こえてきてずっと泣いて泣き止まなかったんです。やばいと思って義母の部屋に行ってみたところ、義母は息子が泣いているなんてお構いなしで爆睡していて、しかも白目をむいていて「え!大丈夫かな?」と思ったのですが、ただただお酒を飲んだので爆睡しているだけで、夫は義母に「爆睡かよ……」って呆れてました。それから起きた義母は夫に叱られていて、スカッとしましたが、今後一切預けないことで決まってほっとしました」(体験者:30代女性・会社員/回答時期:2024年3月)
▽ お酒を飲んだ義母に息子さんを預けてしまった結果、まさかの事態にヒヤヒヤしましたね。夜中に息子さんが泣いているのに爆睡している義母の姿は、思わず「大丈夫かな…?」と心配になってしまう気持ち、とてもよくわかります。でも、一番嬉しかったのは、夫がきちんと義母を叱ってくれたことですよね。そして、「今後一切預けない」という結論に至ったことで、あなたは安心してホッとできたはず。義母との関係は難しいこともあるけれど、夫があなたの味方でいてくれることが、何よりの救いです。この一件で、夫婦の絆がより一層深まったのではないでしょうか。これからも、お子さんとご家族で素敵な思い出をたくさん作ってくださいね。
※Googirlが独自にアンケートを実施し、集めたGoogirl読者様の体験談をもとに記事化しています。