出産直後の義母との半同居生活がしんどかった話

2025.08.08

  • Twitterでシェア
  • f Facebookでシェア
  • B!はてなブックマーク

出産は人生の一大イベント。でも、その後には赤ちゃんと向き合う幸せな日々だけでなく、慣れない育児や環境の変化によるストレスが押し寄せてきますよね。そんな大変な時期に、さらに義母との半同居生活が始まったとしたら……? 今回は、そんな話をご紹介します。


半同居生活

「長女を出産し、退院して自宅に戻って荷物を整理していたときのことです。突然義母がたくさんの荷物を持って自宅へきたのです。出産直後で疲れ切っている私を気遣って、料理や家事、育児を手伝ってくれると言ってくれたんです。初めはとてもありがたいと感じていたし義母のご厚意を拒否するわけにも行かないので受け入れたんですが、いざ半同居生活みたいな生活をしてみると義母は「今日は観たいテレビがあるの!」「それまでにご飯とお風呂済ませたいから準備しちゃって」と指示だけ出して自分はなにもやらず...。ただただ負担と終わらせなければならないプレッシャーばかりでほとんどなにもしれくれずしんどかったです」(体験者:30代女性・主婦/回答時期:2025年2月)

▽ とくに産後は心も体も不安定になりやすいからこそ、しんどさもさらに増しますよね。まして何もしれくれないなんてただただ家事・料理が増えて、気遣いまで追加されてしんどいだけですね。本当につらいときは、ひとりで抱え込まず、少し距離をとることも大切。無理せず自分のペースで生活できる環境を整えることが、何よりの幸せにつながるはずです。

※Googirlが独自にアンケートを実施し、集めたGoogirl読者様の体験談をもとに記事化しています。

2025.08.08

  • Twitterでシェア
  • f Facebookでシェア
  • B!はてなブックマーク

記事を書いたのはこの人

Avatar photo

Written by Googirl編集部

女子力向上をめざす応援サイト! オシャレ、美容、恋愛など海外の最新ニュースを毎日配信!