年長ママには腰が低いのに年少ママには偉そうな会長をギャフンと言わせた話

2025.08.07

  • Twitterでシェア
  • f Facebookでシェア
  • B!はてなブックマーク

誰にでも分け隔てなく接する人って、素敵ですよね。逆に、相手によって態度を変える人を見ると、「あの人大丈夫かな…?」なんて心配になってしまうことも。今回は、そんなちょっと困ったママ友のお話です。


ママ友の態度にモヤモヤ…

「幼稚園の役員決めで会長になったA子さん。しかし、A子さんには少し困ったところがあったんです。それは、年長ママにはいつもニコニコと腰が低いのに、年少ママには偉そうに接すること。特に、新しく入ってきた年少ママのB子さんには、「年長の方が園に長くいるんだから、わからないことは年少が聞くのが当たり前でしょ?」とか少し提案しただけで「私より長く園にいるわけじゃないんでしょ」なんて冷たい態度をとっていました。周りの年少ママたちもA子さんの態度にモヤモヤしていたのですが、会長という立場もあって何も言えずにいました。
そんなある日、園の創立記念パーティーで理事長先生の挨拶がありました。その隣には、なんとB子さんが立っていたのです。実はB子さんのお父さんが、この園の理事長だったのです。その事実を知ったA子さんは顔面蒼白。その後理事長から「もっと平等に接してくれないか」と要望があったとのことで会長は年少ママたちにも分け隔てなく接するようになったそうです」(体験者:30代・女性・主婦/回答時期:2025年2月)

▽ 理事長先生のご令嬢だったB子さん。きっと、お父さんの立場を借りて偉ぶったりしない、素敵な女性だったんでしょうね。誰に対しても優しい気持ちで接することが、幸せな人間関係を築く一番の近道なのかもしれません。

※Googirlが独自にアンケートを実施し、集めたGoogirl読者様の体験談をもとに記事化しています。

2025.08.07

  • Twitterでシェア
  • f Facebookでシェア
  • B!はてなブックマーク

記事を書いたのはこの人

Avatar photo

Written by Googirl編集部

女子力向上をめざす応援サイト! オシャレ、美容、恋愛など海外の最新ニュースを毎日配信!