仕事にいけるなら掃除もできるだろ? つわりに理解がない夫に仕返しした話
突然ですが、あなたは夫に「なんで私ばっかり…」と感じたことはありませんか?特に体調が優れないときに心ない言葉をかけられると、もう怒りを通り越して呆れてしまいますよね。今回は、そんな夫に仕返しした女性の話をご紹介します。
つわりに理解がない夫に仕返し!
「妊娠中のつわりは本当に辛いものでした。食べられるものも限られ、吐き気で一日中ぐったり。仕事に行くのもやっとで、家事なんて手につかない日も多かったです。そんな私を見て、夫は『病気じゃないのに、そんなに具合悪いわけないだろ』とか、『仕事に行けるなら、掃除くらいできるだろ』と平気で言うんです。共働きなのに家事は私任せで、休日は自分の趣味ばかり。
ある日、つわりが特に酷くて横になっていたら、夫が『いい加減にしろよ』と言ってきました。その瞬間、私の何かがプツンと切れて、仕返しをしてやろうと心に決めました。
それから数日後、夫が楽しみにしていた会社の飲み会の日。楽しく飲んできたのはよかったのですが、次の日に二日酔いになって辛そうでした。そこで夫は体調が悪いから仕事は午前休んで午後から出社すると言っていたのですが、私は「病気じゃないのにそんなに具合悪いわけないじゃん」「体調管理できないなんて社会人失格だわ」「いい加減にしてよ」って言ってやりスカッとしましたね。それ以来、夫は私の体調に気を遣うようになり、家事も手伝ってくれるようになりました」(体験者:30代・女性・会社員/回答時期:2025年1月)
▽ 時には今回のような「仕返し」も効果的なのかもしれません。もちろん、夫婦関係を壊さない範囲で、ですが。夫が反省し、夫婦がより良い関係を築けるきっかけになることを願っています。
※Googirlが独自にアンケートを実施し、集めたGoogirl読者様の体験談をもとに記事化しています。