「手際が悪い嫁だから孫ちゃんも心配だしね~」電話越しに嫌味をいう義母を撃退した話
「なんで私だけこんな目に…」そう思っているあなた! 義母からの心ない言葉に悩まされていませんか? 今回は、そんな義母の嫌味を撃退した女性の話をご紹介します。
義母の嫌味攻撃を撃退!
「ある日、私が子どもの世話をしていたときのこと、義母が友達と電話で話していたんですが、電話口で『手際が悪い嫁だから孫ちゃんも心配だしね〜』と、嫌味を言っていたんです。本当にうんざりしていました。私に直接は言わず、友達に、しかも私に聞こえるように嫌味を言っていたのです。
そんな陰湿な義母だったので、ある日、私も女友達から電話が掛かってきて義母の話になったので、聞こえよがしに『ねぇ聞いてよ〜、うちの義母がさぁ、『手際が悪い嫁だから孫ちゃんも心配だしね〜』ってお友達に電話で話してるの聞いちゃって超ショックだった。もう呆れて何も言えないわ〜、プププ!』って、大声で話してみたんです。そしたら、少し遠めにいた義母が急に黙り込んで……。それからというもの、義母からの嫌味はピタリと止まりましたね。たまに連絡が来ても、当たり障りのない話しかしなくなりました(笑)」(体験者:30代・女性・パート/回答時期:2024年11月)
▽ 義母の嫌味に真正面から反論するのもエネルギーがいりますよね。今回のように、あえて聞こえよがしに友達に話すことで、義母に自分の発言を客観的に認識させ、反省を促すのも一つの手かもしれません。我慢ばかりせずに、時には賢く反撃することも大切ですよ。
※Googirlが独自にアンケートを実施し、集めたGoogirl読者様の体験談をもとに記事化しています。