「仕方なく結婚を認めたのよ」嫁が気にいらない義母の矛盾をついて言い返した話

2025.08.01

  • Twitterでシェア
  • f Facebookでシェア
  • B!はてなブックマーク

結婚は好きな人と結婚するだけでなく、相手方の家族とも一緒になることを意味していますよね。そんな大好きな夫の義母から嫌味を言われたら辛いもの。しかし我慢できないこともありますよね。今回は、専業主婦になりなさいと言ってきた義母に言い返した話をご紹介いたします。


矛盾だらけの義母にスカッと反撃!

「仕方なく結婚を認めたのよ」そう言ったのは、夫の母親である義母でした。私は美容師として働いているのですが、夫は大手銀行員。それを自慢にしている義母は、私の学歴や家柄が気に入らないようで、「夫が私と結婚したいと言ったから認めた」と言ってきたんですが、何かにつけて他の女性と比べては嫌味を言ってくるのです。
そんな私が妊娠したのですが、義母に報告すると「専業主婦になりなさい」と言い出しました。もちろん、私は仕事が好きなので、すぐに復帰するつもりでいましたが、子どもが生まれて、義母のいう通り専業主婦になりました。そこで夫に家事を分担したいと話したところ、夫は義母にその事を伝えたらしく、義母は「あなた誰のおかげで専業主婦ができると思ってるの?今の時代、旦那の稼ぎだけで子育てに専念できる妻がどれだけ幸せかわかってるのかしら?」と、まるで私が元から働きたくないと言っていたかのように言ってきました。
これには私も黙っていられません。「お言葉を返すようですが、専業主婦になって夫を支えるように言ったのはお義母さんですよね?育休をとって仕事に復帰するつもりと言ったら、とんでもないって大反対しましたよね!?」と、これまでの義母の矛盾を突きつけました。すると義母は何も言い返せず、黙り込んでしまいました。私の言い分に義母は何も言えなくなり、本当にスカッとしました」(体験者:30代・女性・美容師/回答時期:2025年3月)

▽ 自分の意見をしっかり伝えることは、人間関係においてとても大切ですよね。特に、理不尽なことを言われた時には、きちんと反論する勇気も必要です。今回は、まさにそんな瞬間のスカッとするエピソードでしたね。自分の気持ちを伝えることで、相手も考えさせられるきっかけになるはずです。

※Googirlが独自にアンケートを実施し、集めたGoogirl読者様の体験談をもとに記事化しています。

2025.08.01

  • Twitterでシェア
  • f Facebookでシェア
  • B!はてなブックマーク

記事を書いたのはこの人

Avatar photo

Written by Googirl編集部

女子力向上をめざす応援サイト! オシャレ、美容、恋愛など海外の最新ニュースを毎日配信!