「オーストリアに行く予定よ」どや顔でマウントを取ってくるママ友を撃退した話

2025.07.31

  • Twitterでシェア
  • f Facebookでシェア
  • B!はてなブックマーク

誰もが一度は経験する、ママ友とのちょっとした(あるいは大きな)マウント合戦。子どもの習い事や教育、はたまた夫の仕事まで、話題は尽きませんよね。でも、そんなとき、あなたはどのように切り返していますか?今回は、そんなママ友との攻防戦で見事な切り返しをした女性のエピソードをご紹介します。


マウントをとってくるママ友には、こう対処!

「ある日の公園でのことでした。私はいつものようにママ友3人とおしゃべりしていたんです。その日はちょうど旅行の話になったんですが、すると、いつもマウントを取ってくるママ友が、話を横取りして急に自慢話に花を咲かせ始めたんです。聞けば聞くほど、ため息が出ちゃうような話ばかりで。
特に今回は、海外旅行の話題で、「うちはオーストリアに行く予定よ。やっぱり幼児のうちから海外の文化に触れるのって大切なことでしょう?」「もちろん、ピアノも習わせてるし、音楽の本場に行くことって、いい刺激になると思うの」って、言ってきたんです! そんな風に、海外旅行に行くよとアピールしながら、さも子どものためを装っている言い方に、私はこう返したんです。「あら、すごいわね!うちは、子どもがもっと大きくなってから、本人が本当に興味を持った国に連れていってあげたいの。今は、身近なところで色々な体験をさせてあげることが大切だと思ってて。それに、ピアノもいいけど、まずはリトミックで音感を養うところからね」って。あくまで自分の考えを堂々と伝えて、決して相手の土俵に乗らないようにしたんです」(体験者:30代女性・会社員/回答時期:2025年5月)

▽ ママ友は一瞬ひるんだ様子でした。自分の価値観を押し付けるのではなく、相手の言葉を受け止めつつ、自分の考えをしっかり伝える。この対応が、相手のマウントをさりげなくいなす秘訣なのかもしれませんね。無理に張り合おうとせず、自分の軸をしっかり持つことが、心地よい人間関係を築く上でも大切なのです。

※Googirlが独自にアンケートを実施し、集めたGoogirl読者様の体験談をもとに記事化しています。

2025.07.31

  • Twitterでシェア
  • f Facebookでシェア
  • B!はてなブックマーク

記事を書いたのはこの人

Avatar photo

Written by Googirl編集部

女子力向上をめざす応援サイト! オシャレ、美容、恋愛など海外の最新ニュースを毎日配信!