「そうやって急かすなら自分でやれば?」ゴミ当番を後回しにする夫を成敗した話

彼が家事をしてくれない、約束をすぐ破る…「もう、なんで私ばっかり!」と、つい不満が口をついて出ること、ありますよね。でも、そんなとき彼に「そうやって急かすなら自分でやれば?」なんて言われたら、心底ガッカリしてしまうもの。今回は、ゴミ当番を後回しにする夫になぜゴミを出さないといけないのかわからせてやった話をご紹介いたします。
「自分でやれば?」夫の言葉に妻が放った一言とは

「家事を分担しているはずなのに、なぜかいつも後回しにする夫。特にゴミ出しの日は、彼がなかなか動いてくれないと、こっちまで焦ってしまいますよね。「共働きの私たち夫婦は、家事を分担することにしています。特にゴミ出しは彼が担当で、朝食後に出すことになっているのですが、なぜかいつもギリギリまで動かないんです。
ある日も、もうゴミ収集車が来る時間なのに、彼はのんびりご飯を食べていました。『もう時間ないよ!早く出して!』と私が急かすと、彼は不機嫌そうに『そうやって急かすなら自分でやれば?』と言い放ったんです。その言葉にカチンときた私は、すぐにゴミ袋を手に取りましたが、ゴミを玄関に出すだけにしてやりました。彼は怒っている私に驚いていましたが、私は何も言わず、そのまま仕事に出かけました。
その日、彼は玄関にあるゴミを出しそびれ、部屋には生ゴミの臭いが充満してすごい臭いでひどかったんです。私が帰宅して「くっさ」と嫌味も含めて言ってやると、彼はバツが悪そうに『ごめん、次からはちゃんと出すから』と謝ってきました。それから私は「だから言ったじゃん!」って言ってやりました。それ以来、彼がゴミ出しを忘れることはなくなりましたね」(体験者:30代女性・会社員/回答時期:2025年1月)
▽ 普段は優しくても、ついカッとなって口にしてしまう一言は、意外にも相手に響くもの。時には、こんな風にピシャリと言うことで、関係が好転することもあるのかもしれませんね。
※Googirlが独自にアンケートを実施し、集めたGoogirl読者様の体験談をもとに記事化しています。