「ご主人しっかりしてくださいね?」妻の入院で夫が妻のたくさんのタスクをすっぽかした話
あなたはパートナーに「しっかりしてほしい」と感じたことはありませんか?
今回は、奥様の入院を機に、夫がたくさんのタスクをすっぽかしてしまったエピソードをご紹介します。
「ご主人、しっかりしてくださいね?」
「我が家には、やんちゃ盛りの小学生と保育園児の二人の子どもがいます。先日、私が体調を崩して数日間入院することに。夫に子どもたちの世話と家事を任せて出発したのですが、それから夫は町内会の集まりをすっぽかし、さらには小学校の旗振り当番まで忘れていたとのこと。ご近所の方から「お宅の奥さんは、今まで一度も当番をすっぽかしたことはないし、なんなら他の人の穴埋めもしてくれるくらいだったんです!」「ご主人、しっかりしてくださいね?」と、強い口調で言われてしまったみたいなんです。普段から私がどれだけ多くのことをこなしていたのか、夫は身をもって知ったようです。この一件以来、夫は以前よりも家事や育児に協力的になりました。本当に私が入院して初めて、普段の私の大変さを理解してくれたようです」(体験者:30代女性・主婦/回答時期:2025年5月)
▽ 普段、何気なくこなしている家事や育児。パートナーがそれを「当たり前」だと思ってしまっていることもありますよね。そんな時、今回のように少しだけ「大変さ」を味わってもらうことで、お互いの理解が深まることもあるのかもしれません。
※Googirlが独自にアンケートを実施し、集めたGoogirl読者様の体験談をもとに記事化しています。