「母さんたちにもらったものをダメにするなよ」義母からの手土産がすでに賞味期限が切れていた話

2025.07.26

  • Twitterでシェア
  • f Facebookでシェア
  • B!はてなブックマーク

私たち女性は、日々、たくさんの役割をこなしていますよね。仕事に家事に育児……。そんな中で、ふとした瞬間にパートナーの言動に「え?」と違和感を覚えること、ありませんか? 今回は、そんな「まさか!」な出来事から、夫の意外な一面に気づいた女性の話をご紹介します。


「賞味期限切れのお菓子、夫のひと言に呆然…」

「我が家には、普段から義母がよく顔を出してくれるのですが、その度に色々と手土産を持ってきてくれるんです。ある時も、可愛らしい箱に入った焼き菓子をいただきました。1週間後、夫が急にお菓子を食べたいと言い出したんです。そこで、私が『そういえば、お義母さんがくれたお菓子があったわね』と言って出そうとしたら、なんと賞味期限が9日前に切れていたんです!もらった時にはすでに賞味期限は切れていたとすぐに夫に説明したのですが、夫は不満そうに『1週間も放っておいて……母さんたちにもらったものをダメにするなよ』と言い放ったんです。私が『もらった時にはもう賞味期限が切れてたみたいよ』と言っても、『そんなはずはない』と聞く耳を持たず……。その時、私は初めて夫の「義母への盲目的な信頼」と「人の話を全く聞かない頑固さ」に気づいて、呆れてしまいました。それ以来、義母からの手土産はすぐに賞味期限をチェックするようになりましたし、夫の言動にも冷静に向き合えるようになった気がします」(体験者:30代女性・会社員/回答時期:2025年1月)

▽ 普段は優しい夫でも、ふとした瞬間に見せる意外な一面に驚くことってありますよね。 しかし、そこから新しい気づきを得て、パートナーとの向き合い方を見つめ直すきっかけになることもあります。小さな違和感を見逃さず、自分の気持ちを大切にすることが、より良い関係を築く第一歩になるのかもしれませんね。

※Googirlが独自にアンケートを実施し、集めたGoogirl読者様の体験談をもとに記事化しています。

2025.07.26

  • Twitterでシェア
  • f Facebookでシェア
  • B!はてなブックマーク

記事を書いたのはこの人

Avatar photo

Written by Googirl編集部

女子力向上をめざす応援サイト! オシャレ、美容、恋愛など海外の最新ニュースを毎日配信!