義父他界で普段優しい義母と同居したら態度がころっと豹変した話

2025.07.24

  • Twitterでシェア
  • f Facebookでシェア
  • B!はてなブックマーク

家族になるって、素敵なこと。特に、パートナーの実家とうまくやれていると、それだけで安心感が増しますよね。でも、もしもその関係が、ある日突然、予想もしない形に変わってしまったら……? 今回は、そんな「まさか」の瞬間に直面した女性の話をご紹介いたします。


優しい義母が豹変!?

「結婚当初から、義実家とは良好な関係を築けていたんです。義母はいつも優しく接してくれて、まるで本当の娘のように可愛がってくれていました。
そんなある日、義父が他界し、一人になった義母と同居することになったんです。「お義母さんの力になれるなら」と前向きに考えていた私でしたが、同居が始まると、今まで見たことのない義母の一面に驚かされました。それまで親切だった義母は、同居が始まると「あなたも家族なんだから、もっと家のことをやりなさい」「私が出かけたときは、留守番をしていてちょうだい」と、何かにつけて私に指図するようになったんです。優しかった義母の言葉は、まるで上から目線のような指示に変わり、家事のやり方にも細かく口出しされるように。食卓に並ぶ料理も、すべて義母の好みが優先され、私の意見は聞いてもらえません。義母の態度は、まるで「家政婦」に対するかのよう。今まで築き上げてきた良好な関係は、まるで幻だったのかと私は頭を抱えました」(体験者:30代女性・会社員/回答時期:2025年2月)

▽ 家族として支え合うはずの同居が、まさかこんな展開になるなんて、想像もしていませんでした。でも、これは義母との関係性を見つめ直し、どんな関係性であっても、我慢し続けるだけでは、心はすり減るばかりなので、時には勇気を出して、自分の気持ちを伝えて欲しいですね。

※Googirlが独自にアンケートを実施し、集めたGoogirl読者様の体験談をもとに記事化しています。

2025.07.24

  • Twitterでシェア
  • f Facebookでシェア
  • B!はてなブックマーク

記事を書いたのはこの人

Avatar photo

Written by Googirl編集部

女子力向上をめざす応援サイト! オシャレ、美容、恋愛など海外の最新ニュースを毎日配信!