「今週末飲みに行かない?」男好き女子が先輩上司に撃退された話
今回は、男性にグイグイいってしまう女性が、職場の先輩上司に撃退された話をご紹介します。
「今週末飲みに行かない?」誘いを撃退!
「うちの職場には、とにかく男性に目がなくて、すぐに個人的な飲みに誘う女性社員がいます。彼女は会社の飲み会でも男性社員にばかり話しかけたり、ボディタッチが多かったりと、とにかく目に余る行動ばかり。
ある時、新入社員のイケダくんがうちの部署に配属されてきたのですが、彼女は彼が部署に慣れる前に『今週末飲みに行かない?』と個人的な飲みに誘っていたんです。しかも、入社に関わる書類関連をやってあげたという貸しを作って断れないような言動で、イケダくんとの距離を縮めようとしていました。さすがにこれはやりすぎだと思い、私は彼女を呼び出して注意することに。『入社関連の業務はほとんど私がやってるし、歓迎会は私たちが企画したもの。個人的な誘いは控えて』と。彼女は最初不満そうでしたが、私が半ば強制的に『そういう誘い方、良くないよ!』と注意すると、それ以来イケダくんへのアプローチはピタリと止みましたね。新入社員が安心して働ける環境を作るのも、先輩の役目ですから」(体験者:30代・女性・会社員/回答時期:2025年4月)
▽ 職場での人間関係は、仕事の効率にも大きく影響します。特に新入社員が安心して業務に集中できる環境を整えることは、職場の先輩として大切なことですよね。今回のケースのように、適切な距離感を保ちながら、相手を尊重するコミュニケーションを心がけることが、円滑な人間関係を築く上で不可欠と言えるでしょう。
※Googirlが独自にアンケートを実施し、集めたGoogirl読者様の体験談をもとに記事化しています。