「もしかして炎上してる?」イクメン気取りの夫がSNSで炎上した話

2025.07.19

  • Twitterでシェア
  • f Facebookでシェア
  • B!はてなブックマーク

あなたはパートナーの行動にモヤモヤした経験はありませんか?もしかしたら、そのモヤモヤが思わぬ形で解消されることもあるかもしれません。今回は、そんなSNSで炎上してしまったイクメン気取り夫の話をご紹介します。


イクメン気取りの夫

「私の夫は、いつもSNSで「イクメンアピール」ばかりしていました。子どもと少し遊んだだけで「今日の育児終了!」と投稿したり、休日に公園に行った写真を載せて「パパは疲れた〜」と書いたり。正直、家事や育児のほとんどは私がやっているので、その投稿を見るたびにイライラが募っていました。
そんなある日、夫がSNSに投稿した内容が、とあるきっかけで「炎上」してしまったんです。夫は普段からフォロワーが多く、特に子育て中のママさんたちからのコメントが多かったのですが、その日はいつもと様子が違いました。夫のスマホからは「ピコン、ピコン」と通知音が鳴り止まず、画面には「本当に家事や育児の大変さわかってるの?」「ちゃんと育児してたら効率とか言えないはず」「〇〇さん(有名なイクメン)とこの人は大違いだ」といった厳しいコメントが次々に表示されていました。「え、やばい…」「もしかして炎上してる?」と焦る夫の横で、私は「ざまぁみろ!」と心の中で叫んでいました。これまで溜め込んできた鬱憤が一気に晴れた瞬間でした。それ以来、夫はSNSでのイクメンアピールをやめ、SNS自体もやめて以前より積極的に家事や育児を手伝ってくれるようになりました」(体験者:30代・女性・会社員/回答時期:2024年9月)

▽ 今回のように、夫のSNSでのイクメン気取りが炎上したことで、夫自身が家事や育児への向き合い方を見直すきっかけになったのは、とても喜ばしいことですね。パートナーの行動にモヤモヤを感じているあなたも、いつかスカッとできる日が来るかもしれません。

※Googirlが独自にアンケートを実施し、集めたGoogirl読者様の体験談をもとに記事化しています。

2025.07.19

  • Twitterでシェア
  • f Facebookでシェア
  • B!はてなブックマーク

記事を書いたのはこの人

Avatar photo

Written by Googirl編集部

女子力向上をめざす応援サイト! オシャレ、美容、恋愛など海外の最新ニュースを毎日配信!