「催促されたらやる気なくなるっつーの!」担当家事をずっと後回しにする夫を成敗した話
家事の分担、ちゃんとできていますか? 今回は、いつまでも担当家事を後回しにする夫に、妻が夫を黙らせた話をご紹介します。
「自分のタイミングでやりたかったのに!」夫の言い訳に妻は…
「うちは共働きで、家事は分担制です。夫は風呂掃除担当なんですが、これがもう、なかなかやってくれないんです。私が『ねぇ、もうこんな時間だしスマホは後にしてもらえる?お風呂掃除してきてくれない?』って言っても、いつも『後でやるって』の一点張り。しまいには私が再度催促したら、『ったく、自分のタイミングでやろうと思ってたのに、そんな風にされたらやる気なくなるっつーの!』と逆ギレしてきたんです。もう呆れて何も言えませんでした。
でも、私も黙ってはいません。ある週末、夫が楽しみにしていたゴルフの予定があったんです。その前日、夫から『明日のゴルフ、早く行きたいから朝食お願いね!』と言われました。そこで私はニッコリ笑って『えー?私、自分のタイミングで作りたいんだけどなー。そんな風に催促されたらやる気なくなるつーの!』って言ってやったんです。夫は一瞬フリーズして、その後は何も言えなくなっていました。それ以来、夫は文句を言わずに風呂掃除をしてくれるようになりましたね。私がゴルフの朝食をちゃんと作ったかって?…一応翌日のは起きて作りました」(体験者:30代・女性・会社員/回答時期:2025年1月)
▽ 夫は自分が言ったことを引用されて、身をもって痛感したことでしょう。自分の行動が相手にどう影響するか、知る良い機会になったのではないでしょうか。
※Googirlが独自にアンケートを実施し、集めたGoogirl読者様の体験談をもとに記事化しています。