「コロッケってこんなに大変な料理なのかよ」夫に手抜きと言われた食事のメニューを作らせてみた話
家事や料理って、毎日こなしていると当たり前のように思われがちですが、実は大変なことの連続ですよね。 特に料理は、メニューを考え、買い出しに行き、調理して、後片付けまで…と、やることが盛りだくさん。 それなのに、もしパートナーに「手抜き」なんて言われたら、悲しくなりますよね。今回は夫に手抜きと言われたコロッケを作らせてみた話をご紹介いたします。
「コロッケってこんなに大変な料理なのかよ」
「私には、料理はほとんど私任せの夫がいるんです。ある日の夕食に、私が心を込めて作ったコロッケを出したときのこと。「コロッケって手抜きじゃない?」と夫に言われてしまって……。カチンときた私は、翌日、夫にコロッケ作りを任せることにしたんです。夫は最初こそ「簡単だろう」って高を括っていたみたいなんですけど、ジャガイモを潰し、具材を混ぜ、形を整え、衣をつけて揚げるという一連の作業に悪戦苦闘していましたね。特に、崩れないように形を整えるのが難しかったみたいです。揚げている最中も、油跳ねに怯えながら、焦がさないように必死でしたよ。なんとかコロッケは完成したんですけど、夫はぐったり疲れた様子で、「コロッケってこんなに大変な料理なのかよ…」と一言。私に「普段からありがとう」って感謝の言葉を伝えてくれました」(体験者:30代・女性・主婦/回答時期:2025年1月)
▽ ちょっとしたきっかけで、相手の気持ちに寄り添えるようになることってありますよね。お互いに感謝の気持ちを忘れずにいれば、きっともっと素敵な関係を築けるはずですよ。
※Googirlが独自にアンケートを実施し、集めたGoogirl読者様の体験談をもとに記事化しています。