「ちょっと手を抜きすぎだと思います」妻の弁当にケチをつける弁当女を撃退した話

2025.07.09

  • Twitterでシェア
  • f Facebookでシェア
  • B!はてなブックマーク

結婚してから、夫のためにお弁当を作っているという方もいると思います。ですがもしも、自分のお弁当にケチをつけてくる女性がいたら……?
今回は、妻の弁当にケチをつけてくる弁当女を撃退した話をご紹介いたします。


夫のお弁当にケチをつける同僚

「私は毎日夫のためにお弁当を作っているんです。愛情を込めて作ったお弁当を夫が職場で開けると、なぜか毎回、夫の同僚の女性がやってきては「このメニューなら、もうちょっとタンパク質を入れた方がいいです」とか「奥さんも奥さんですね。もう少し気を遣ってあげたらいいのに…」などと、上から目線でケチをつけてくるんです。夫は私に「気にしなくていいよ」と言ってくれるものの、さすがに毎回言われると気分が悪いものですよね。そこで私、ある作戦を立てたんです。
ある日、私は夫のお弁当に、わざと「これでもか!」というくらい彩りも栄養も完璧な、SNS映えするようなお弁当を作りました。そして夫に「もしまた何か言われたら、これを言ってね」と一言添えたんです。翌日、いつものようにお弁当にケチをつけてきた同僚女性に、夫はにこやかに言いました。「これ、実はうちの妻が、あなたのために作ってくれたお弁当なんですよ。いつも僕のお弁当にアドバイスくれるから、一度、腕前を見てもらいたくて」と。同僚女性は、まさか自分のために作られたものだとは思わず、しかもいつもケチをつけていた相手に「腕前を見てもらう」なんて言われたものだから、恥ずかしさと驚きで顔を真っ赤にして絶句。それ以来、私が作ったお弁当にケチをつけることは一切なくなったんです」(体験者:30代・女性・会社員/回答時期:2024年9月)

▽ 嫌味な相手には、真正面からぶつかるよりも、一工夫凝らした「大人の対応」が効果的ですね。相手のプライドを逆手にとった見事な撃退法に、思わず拍手です!

※Googirlが独自にアンケートを実施し、集めたGoogirl読者様の体験談をもとに記事化しています。

2025.07.09

  • Twitterでシェア
  • f Facebookでシェア
  • B!はてなブックマーク

記事を書いたのはこの人

Avatar photo

Written by Googirl編集部

女子力向上をめざす応援サイト! オシャレ、美容、恋愛など海外の最新ニュースを毎日配信!