「幼稚園に遅刻しそうになったじゃない」当然のように車に乗せてもらおうとする図々しいママ友を撃退した話

2025.07.06

  • Twitterでシェア
  • f Facebookでシェア
  • B!はてなブックマーク

「え、どうして私にそんなこと言うの!?」あなたは今、そんな理不尽なママ友の言葉にモヤモヤしていませんか?子育て中のママにとって、ママ友との関係はデリケートなもの。特に、一方的に頼られたり、図々しい要求をされたりすると、ストレスを感じてしまいますよね。今回は、そんな厄介なママ友を撃退した話をご紹介いたします。


「朝出てこないから遅刻しそうになったじゃない!」

「最近幼稚園に娘が通いだしたのですが、同じマンションの図々しいママ友に困っています。以前、雨の日にママ友と娘の同級生を車に乗せてあげたのですが、それを都合よく解釈したのか、毎日エントランスで私に送ってもらおうと待っていました。私はそこで対策をして、その日もエントランスで待っているママ友が見えたので、裏口からみつからないように出て、幼稚園でも顔を合わせないようにダッシュで帰宅していたのですが、お迎えまではそういうわけにはいかず、そのママ友に会ったんです。そうしたら、そのママ友は会った瞬間に「朝出てこないから幼稚園に遅刻しそうになったじゃない!」と私のせいにしてきて、「さっきだってずっと待ってたのに」と、何を当然のように乗せてもらうつもりなのかイラっとしましたね。そこで一緒にいたもう一人のママ友が、図々しいママ友に向かって、「待ってるくらいなら車買えばいいじゃない!時間の無駄だよ!」ってスパッと私が言いにくいことをいってくれて、時間の無駄という論点にも変えてくれてスカッとしましたね」(体験者:30代・女性・会社員/回答時期:2025年4月)

▽ ママ友との関係で大切なのは、相手に合わせた距離感を保つこと。必要以上に気を遣いすぎると、相手はつけあがってしまうかもしれません。言いたいことは、波風立てずにしっかり伝える勇気も必要ですね。一人で抱え込まず、信頼できる人に相談してみるのも良いでしょう。

※Googirlが独自にアンケートを実施し、集めたGoogirl読者様の体験談をもとに記事化しています。

2025.07.06

  • Twitterでシェア
  • f Facebookでシェア
  • B!はてなブックマーク

記事を書いたのはこの人

Avatar photo

Written by Googirl編集部

女子力向上をめざす応援サイト! オシャレ、美容、恋愛など海外の最新ニュースを毎日配信!