「普通のOL」だった私がセレブ婚で得たもの、失ったもの

2025.07.05

  • Twitterでシェア
  • f Facebookでシェア
  • B!はてなブックマーク

セレブ婚、玉の輿……聞くだけで羨ましい響きですよね。誰もが一度は夢見る、きらびやかな世界。でも、その華やかな世界の裏側には、外からは見えない現実が隠されているようです。今回は、そんな普通のOLだった女性がセレブ婚で得たもの、そして失ったものについての話をご紹介いたします。


セレブ妻という名の檻

「玉の輿」と聞くと、誰もが羨む響きがありますよね。私もそうでした。都内で働くごく普通のOLだったんですが、セレブ一家の跡取り息子と結婚することになりました。最初はお金持ちと結婚できて幸せ!と思っていて、友人や同僚たちからは心から祝福してくれているように見えましたが、仕事のあとの帰宅前のトイレでは、「裕福な家の専業主婦になって悠々自適な生活が送れるなんて、羨ましい」と囁いているのが聞こえてきて、皆の本心を聞いたみたいでゾッとしました。また実際に結婚してみると、想像以上に格式張ったもので、身も心も疲れ果てました。それでも、愛する彼と一緒ならどんな困難も乗り越えられると信じていました。しかし、現実は甘くありませんでした。彼の一族に嫁ぐということは、私の「普通」をすべて捨てることでもあったのです。ファッション、食事、言葉遣い、すべてにおいて「由緒正しい家」のルールが課せられました。まるで鳥かごの中の鳥になったような息苦しさを感じ、次第に私らしさが失われていくのを感じました」(体験者:30代女性・主婦/回答時期:2025年2月)

▽ きらびやかなセレブ婚の裏には、私たちには見えない苦悩があるものなのですね。結婚は、育ってきた環境が違う二人が共に人生を歩むこと。ましてやセレブ一家ともなると、その「違い」は想像以上に大きいのかもしれません。何を得て、何を失うのか。結婚前にしっかり見極めることの大切さを改めて感じさせてくれます。

※Googirlが独自にアンケートを実施し、集めたGoogirl読者様の体験談をもとに記事化しています。

2025.07.05

  • Twitterでシェア
  • f Facebookでシェア
  • B!はてなブックマーク

記事を書いたのはこの人

Avatar photo

Written by Googirl編集部

女子力向上をめざす応援サイト! オシャレ、美容、恋愛など海外の最新ニュースを毎日配信!