有名パティシエの洋菓子が消えた! 食い尽くし夫の発言に妻があきれた話

2025.07.04

  • Twitterでシェア
  • f Facebookでシェア
  • B!はてなブックマーク

家族のためにとっておいたものを、勝手に食べ尽くされる「食い尽くし系旦那」。しかも悪びれるどころか、「いらないのかと思って」などととんちんかんなことを言われたら、怒りを通り越して絶望してしまいますよね。夫婦で暮らしていると、様々な価値観の違いに直面することもありますが、食への意識がここまで違うと、一緒に暮らすこと自体がストレスになってしまいます。今回は、まさにそんな状況に直面した女性の話をご紹介いたします。


「いらないのかと思って」

「私は子供と夫と3人で暮らしているのですが、夫はいわゆる食い尽くし系です。ある日、ママ友から旅行のお土産で、有名パティシエが作る洋菓子をもらいました。朝5時から並んで買ってきてくれたもので、3個冷蔵庫に入れておいたのですが、翌日冷蔵庫を見ると全部なくなっていたんです。夫に聞いてみると、「おいてあるからいらないのかと思って、昨日全部食べた」と言うではありませんか。しかも「じゃあまた買えばよくない?」と言ってきて、そんな簡単に買えるものじゃないし、楽しみにしていたのに、夫には家族全員で食べるなどの意識も皆無で呆れてしまいました」(体験者:30代女性・主婦/回答時期:2025年2月)

▽ 勝手に食べられた上に、信じられない発言の数々。家族への配慮が欠ける行動は、相手の気持ちを深く傷つけ、信頼関係にひびを入れてしまうことになりかねません。これを機に、ご主人が家族の気持ちを考えて行動できるようになることを願うばかりです。

※Googirlが独自にアンケートを実施し、集めたGoogirl読者様の体験談をもとに記事化しています。

2025.07.04

  • Twitterでシェア
  • f Facebookでシェア
  • B!はてなブックマーク

記事を書いたのはこの人

Avatar photo

Written by Googirl編集部

女子力向上をめざす応援サイト! オシャレ、美容、恋愛など海外の最新ニュースを毎日配信!