「大丈夫?無理するなよ」気遣ってはくれるけど、家事育児を手伝ってはくれない夫にブちぎれた話

2025.07.03

  • Twitterでシェア
  • f Facebookでシェア
  • B!はてなブックマーク

あなたは、「大丈夫?無理するなよ」と言いながら、何もしない夫にうんざりしていることはありませんか? 優しい言葉の裏にある「結局、私に押し付け?」というモヤモヤ、よく分かります。今回は、そんな夫にブチ切れた妻の話をご紹介します。


夫を改心させた一言

「私は共働きで結婚し、子どもを授かりました。無事に出産を終え、退院して自宅に戻ってきてから、私の生活は一変しました。家事をしながら子どもの面倒を見て、夜中も2時間おきに起きての繰り返しで、睡眠不足と疲労は限界に達していました。しかし夫はというと夜はしっかり眠って起きてきてを繰り返して体調は万全でした。
そんなある日、私の顔色が悪かったのをみて「大丈夫?無理するなよ」と言うだけでした。気遣ってはくれるものの、自分から家事をやってくれるわけではなく、私は「無理するなって言うなら手伝ってよ」と心の中で思っていました。あまりに何もしてくれないので、私が腰を低くして「ちょっとお風呂掃除するから子ども見ててくれない?」と頼んでみたんです。すると夫はスマホを見ながら「えー、今日仕事が激務だったから疲れてるんだけど」と言い放ちました。その返答の仕方と態度にカチンときた私は寝不足と疲労もピークだったため、低い声で「おめぇの子供でもあるんだから面倒みろよ!」とブチ切れたら、彼は驚いた様子で怖かったのか、それからは家事を少し協力してくれるようになりました」(体験者:20代・女性・会社員/回答時期:2025年2月)

▽ 共働き夫婦にとって、家事育児の分担は本当に大切な問題です。時には、普段言わないような強い言葉で、自分の限界と本音を伝えることも必要だと感じさせられますね。この一件を機に、彼が家事や育児にもっと積極的に関わるようになることを願うばかりです。

※Googirlが独自にアンケートを実施し、集めたGoogirl読者様の体験談をもとに記事化しています。

2025.07.03

  • Twitterでシェア
  • f Facebookでシェア
  • B!はてなブックマーク

記事を書いたのはこの人

Avatar photo

Written by Googirl編集部

女子力向上をめざす応援サイト! オシャレ、美容、恋愛など海外の最新ニュースを毎日配信!