「お前は黙って待ってろ」は愛じゃない!彼の“隠れた支配欲”を見抜いた話

2025.05.22

  • Twitterでシェア
  • f Facebookでシェア
  • B!はてなブックマーク

彼の言葉に、どこかモヤモヤした経験はありませんか?「愛しているからこそ」「お前のためを思って」なんて言葉でごまかされがちだけど、それって本当にあなたのことを大切に想っての言葉なのでしょうか。今回は、そんな彼の身勝手な言葉に翻弄されながらも、最後には毅然とした態度で関係を見つめ直した女性の話をご紹介いたします。


彼に隠された危険なサインを見抜いた

「彼とは付き合って2年。最初は優しい人だと思っていたんです。でも、だんだんと彼の言動に違和感を覚えるようになりました。特に、何かと理由をつけては自分の意見を押し通そうとするところがあって…。
例えば、私が楽しみにしていた旅行の計画も、彼は『こういうのは間に合えばいいんだよ』と直前まで何も準備してくれませんでした。私が不安を口にすると、『ちゃんとやるって言ってんだから』『お前は黙って待ってろよ!』と、まるで私が悪いかのように言い放つんです。その言葉を聞いた瞬間、何かがプツンと切れました。『私が楽しみにしていた気持ちはどこへいくの?』って。彼は『俺が全部やってあげるんだから、文句言うな』の一点張り。でも、よくよく考えてみれば、彼はいつもそうやって自分のペースを私に押し付けていたんです。それは愛情じゃなくて、ただの支配欲だったんだって気づいたんです」(体験者:20代・女性・会社員/回答時期:2025年3月)

▽ 彼女のように、彼の言葉巧みな「正論」や高圧的な態度に、知らず知らずのうちに傷ついている女性は少なくありません。「俺についてくれば間違いない」という言葉の裏には、あなたをコントロールしたいという彼の願望が隠れていることも。大切なのは、彼の言葉を鵜呑みにせず、自分の気持ちに正直になること。
そして、少しでも「おかしいな」と感じたら、勇気を出して自分の意見を伝えることです。あなたの心と時間を大切にし、対等な関係を築ける相手こそが、本当にあなたを幸せにしてくれる人のはずですよ。

※Googirlが独自にアンケートを実施し、集めたGoogirl読者様の体験談をもとに記事化しています。

2025.05.22

  • Twitterでシェア
  • f Facebookでシェア
  • B!はてなブックマーク

記事を書いたのはこの人

Avatar photo

Written by Googirl編集部

女子力向上をめざす応援サイト! オシャレ、美容、恋愛など海外の最新ニュースを毎日配信!