「料理なんて女の役目だろ?」時代錯誤なモラハラ夫に、妻の怒りがついに爆発した話
「え、今なんて言った…?」耳を疑うような夫の言葉。家事や育児は女性がやって当たり前、そんな昭和の価値観を振りかざされたら、どんなに温厚な妻だって黙っていられませんよね。今回は、そんな時代錯誤なモラハラ夫のありえない発言に、ついに妻の堪忍袋の緒が切れた話をご紹介いたします。
「俺にやらせるってどういうこと?」夫のトンデモ発言に、妻、覚醒!
「もう、本当にありえません…。共働きで熱があって体調が悪かったので、夫に『ごめん、今日ご飯作れそうにないや…』って丁寧に説明したんです。そしたら、夫ときたら『料理なんてしたことないよ。女の役目なのに、俺にやらせるってどういうこと?』って、真顔で言い放ったんですよ!おまけにモラハラ発言までする始末。『お…女の役目…!?』『一体いつの時代の価値観?』って、怒りで目の前が真っ白になりました。もう我慢できない、この人とはやっていけない、と。気がついたら、私はありったけの食器を床に叩きつけていました。さすがに夫も驚いて固まっていましたね。少しは反省してくれればいいんですけど…」(体験者:30代・女性・会社員/回答時期:2025年1月)
▽ 「女の役目」だなんて、一体いつの時代の話をしているのでしょうか。共働きが当たり前になっている現代において、あまりにも時代錯誤な発言ですよね。体調が悪い時くらい、お互いを思いやり、協力し合うのが夫婦というものではないでしょうか。
こんな時こそ、夫の人間性が試されるというもの。今回の夫の言動は、残念ながら落第と言わざるを得ませんね。妻が怒りを爆発させるのも無理はありません。
※Googirlが独自にアンケートを実施し、集めたGoogirl読者様の体験談をもとに記事化しています。