「疲れた疲れたうるさいんだよっ!!」我慢の限界を超えた妻、ついに夫に反撃した話
「あー疲れた」「今日も大変だった」…家でくらい、ゆっくりしたい気持ちは分かります。でも、その言葉、誰に向かって言っていますか?共働きで、同じように頑張っている妻の前で、まさかそんなこと言っていませんよね? 今回は、そんな無神経夫の「疲れたアピール」に、ついに妻の堪忍袋の緒が切れた瞬間を捉えた、ちょっぴりスカッとするお話です。
夫の「疲れた」アピールに、妻の怒りがついに大爆発!
「もう、本当に毎日毎日うんざりでした。夫は仕事から帰ってくると、開口一番『疲れたー』。そして、ソファに座ってスマホを見ながら、私に向かって延々と仕事の愚痴や『今日はこんなに大変だった』アピール。こっちだってフルタイムで働いて、その後に家事も育児もしてるんですけど!?って、何度言いそうになったことか…。この日も、いつものように『疲れた疲れた』ってうるさいので、思わず『疲れた疲れたうるさいんだよっ!!』って、大声で怒鳴ってしまいました。一瞬、夫はキョトンとしてましたけど、さすがに私の剣幕に驚いたのか、その後は少しだけ静かになりましたね(苦笑)。たまには、こうやってハッキリ言わないと分からないのかもしれません」(体験者:30代・女性・会社員/回答時期:2025年3月)
▽ 「疲れた」と口にするのは簡単ですが、その言葉が相手にどんな影響を与えるのか、少しは考えてほしいものですよね。夫の無神経な「疲れたアピール」に、日々イライラを募らせている女性は少なくないはず。時には、我慢せずに自分の気持ちをハッキリと伝えることも大切なのかもしれません。今回の「一喝」が、夫にとって自分の行動を見つめ直す良いきっかけになることを願うばかりです。
※Googirlが独自にアンケートを実施し、集めたGoogirl読者様の体験談をもとに記事化しています。