「え~!順番守れないの?」公園のジャイアン親子に唖然…ママはスマホに夢中で知らんぷり!

2025.05.20

  • Twitterでシェア
  • f Facebookでシェア
  • B!はてなブックマーク

公園でよく見かける、我が物顔で遊具を独占する親子。周りは迷惑していても、なかなか注意できない…そんな経験、ありませんか? 今回は、そんな公園のジャイアン親子に遭遇し、その母親のありえない態度に言葉を失った女性の話をご紹介いたします。こんな時、あなたならどうしますか…?


公園の遊具に割り込み!注意するどころか、母親はスマホに夢中…

「もう、本当に信じられませんでした。公園のブランコって、子どもたちにとっては大人気じゃないですか。だから、みんな順番を待ってるのに、後から来た男の子が平気で割り込んできて…。しかも、その子の母親はスマホに夢中で、全く見てないんですよ。『順番も守れないの!?しかもさっき奪い取ったスコップは放置だし!』って、思わず心の声が漏れそうになりました。チラッとこちらを見たかと思えば、またすぐにスマホに視線を戻して知らんぷり。唖然として何も言えませんでした…」(体験者:30代・女性・主婦/回答時期:2025年3月)

▽ 公園はみんなが気持ちよく使える場所であってほしいですよね。マナーの悪い親子に遭遇して、不快な思いをした経験がある方は少なくないのかもしれません。自分の子どもが周りに迷惑をかけていないか、常に気を配るのは親として当然の務め。
そして、もし迷惑をかけてしまったら、きちんと謝ることも大切です。今回のスマホに夢中な母親には、猛省を促したいところですね。子どもは親の背中を見て育つと言います。こんな時、見て見ぬふりをせず、勇気を持って注意することも、周りの大人の役目なのかもしれません。

※Googirlが独自にアンケートを実施し、集めたGoogirl読者様の体験談をもとに記事化しています。

2025.05.20

  • Twitterでシェア
  • f Facebookでシェア
  • B!はてなブックマーク

記事を書いたのはこの人

Avatar photo

Written by Googirl編集部

女子力向上をめざす応援サイト! オシャレ、美容、恋愛など海外の最新ニュースを毎日配信!