仕事中に甘え声出すのやめて!周りを困らす同僚の迷惑行動

2025.05.15

  • Twitterでシェア
  • f Facebookでシェア
  • B!はてなブックマーク

恋愛体質の女性ってどこにでもいますよね。恋愛することは悪くないのですが、そのせいで仕事ができていなかったり、他人に迷惑をかけるなんてことになると話は別です……。 今回は、仕事そっちのけで男性社員に猛アピールする女性をご紹介します!


仕事そっちのけ?男性社員に猛アピール

「私の同僚の女性は、典型的な「男好き女子」。特にイケメンの男性社員、Iくんに対するアピールがすごくて、正直周りは少し引いています…。
ある日、その女性社員はIくんに「この近くに住んでるんだぁ?」「駅前にできたバー知ってるぅ?私よく行くんだ! カクテルが超たくさんあって~」と、明らかに普段と違う甘えた声で話しかけていました。しかも、Iくんが持っていた書類から勝手に住所を盗み見ようとしていて…。思わず「ちょっと…!」と声をかけましたが、本人は全く気にする様子もありません。
また別の日には、忙しい時間帯にも関わらずIくんを捕まえて、「ねぇ、そこのマスターが…」と仕事とは全く関係のない話をペラペラと…。見かねて私が注意すると、その女性は「今Iくんと話してるのー!」と、まるで悪びれない様子。Iくんも困った顔をしていて、本当に空気を読んでほしいなと思ってしまいます。仕事はちゃんとしてほしいし、周りの迷惑も考えてほしいものです…」(体験者:20代・女性・会社員/回答時期:2025年3月)

▽ 職場での過度なアピールや甘え声は、周囲を不快にさせてしまうことがありますよね。特に仕事中にプライベートな話ばかりしたり、相手の迷惑を考えない行動は、社会人として考えもの。TPOをわきまえることの大切さを改めて感じさせられます。

※Googirlが独自にアンケートを実施し、集めたGoogirl読者様の体験談をもとに記事化しています。

2025.05.15

  • Twitterでシェア
  • f Facebookでシェア
  • B!はてなブックマーク

記事を書いたのはこの人

Avatar photo

Written by Googirl編集部

女子力向上をめざす応援サイト! オシャレ、美容、恋愛など海外の最新ニュースを毎日配信!