大好きな彼だけど! 一緒に住むのはムリだなと感じる理由とは?

2025.05.16

  • Twitterでシェア
  • f Facebookでシェア
  • B!はてなブックマーク

好きな人が出来たらずっとそばにいたい、と思うのは当然のことですよね。もしふたりが同じように思っていたら、同棲という選択もありえるでしょう。しかしながら愛情さえあれば、何もかもうまくいくというものでもないようです。今回はそんな、一緒に住むのはムリだなと感じる理由についてご紹介します。


かつての同棲経験がトラウマに

「元カレと同棲したことがあります。彼のことは好きだったけど、ずっと同じ部屋にいると緊張感というか、ある種の息苦しさを感じるようになりました。
好きな時間にテレビをボーッと見れないし、トイレだって気を使う、そんな生活に疲れて、結局別れてしまいました。今の彼とは週末にデートするくらいですが、それくらいの頻度のほうが私には合っているみたい。ずっと誰かといるのは性格的に向いてない気がします」(体験者:30代 女性・教育/回答時期:2025年3月)

▽ 大人同士のカップルなら分かるかと思いますが、いくら恋人同士とはいえずっと一緒に過ごすのはストレス、なんてことありますよね。
とくに相手に気を使いすぎたり、自分のペースを大事にする性格の人は同棲すると、かえって疲れてしまうことがあるようです。いい関係を長くキープしたいのなら、ベストな距離感を見つけることが大切。同棲することが必ずしも正解とは限りません。

※Googirlが独自にアンケートを実施し、集めたGoogirl読者様の体験談をもとに記事化しています。

2025.05.16

  • Twitterでシェア
  • f Facebookでシェア
  • B!はてなブックマーク

記事を書いたのはこの人

Avatar photo

Written by Waxy

南半球オーストラリアから世の動きを眺めています。 ガーデニング好きで、イチゴ栽培が特にお気に入り。