マンションのベランダで煙草はあり? 実際にあった「ご近所トラブル」

2025.05.13

  • Twitterでシェア
  • f Facebookでシェア
  • B!はてなブックマーク

「ご近所トラブル」と一言で言っても、その内容はさまざま。些細なことで揉めることもあれば、深刻な事態に発展することもあります。ときには「引っ越しを決断せざるを得ない」なんてケースも。今回は実際にあった「タバコに関するご近所トラブル」をご紹介します。


ベランダでのタバコが引き起こした悩み

「マンションのベランダでタバコを吸う人、意外と多いですよね。私が住んでいたマンションでも、お隣さんがよくベランダでタバコを吸っていて、毎回そのニオイに悩まされていました。うちのマンションでは、ベランダでの喫煙は禁止されていたはずなのですが、どうしてもそのニオイが部屋まで漂ってきて……。
窓を開けて換気したくても、タバコの臭いが入ってくるので開けられませんし、洗濯物をベランダに干すのも避けたかった。
しかも、小さな子供がいるので受動喫煙の心配もあり、これは本当に困りました。管理人さんに相談し、隣人に注意をお願いしたこともあったけれど、全く改善されませんでした。結局、我慢できずに引っ越しを決断しました」(体験者:30代 女性・会社員/回答時期:2025年3月)

▽ ベランダ喫煙が引き起こす問題は、タバコだけに限らず、洗濯物や強い化学薬品のニオイなど、さまざまな「臭い」によるトラブルが存在します。周囲に配慮し、快適な生活環境を守るためには、ルールを守ることが大切ですよね。

※Googirlが独自にアンケートを実施し、集めたGoogirl読者様の体験談をもとに記事化しています。

2025.05.13

  • Twitterでシェア
  • f Facebookでシェア
  • B!はてなブックマーク

記事を書いたのはこの人

Avatar photo

Written by 小林リズム

91年生まれのライター/コラムニスト。 IT系メディアの広告や編集者を経てフリーライターに転身。 育児系インフルエンサーとして「ゆるい育児」に関する話題を発信中。 コラムでは婚活・ママ・子育てのジャンルをメインに執筆。 ブログ:http://kobayashike.com/ インスタグラム:https://www.instagram.com/kobayashirizumu/ note:https://note.mu/uchidareiko