「母さん、ちょっといい?」ワガママな義母を黙らせた息子の神対応
義母のワガママに付き合わされていると、だんだんストレスが溜まっていくもの。そんな状況を打破してくれたのは、まさかの子ども……!?
今回は「ワガママな義母を黙らせた息子の神対応」にまつわる話をご紹介します。
「母さん、ちょっといい?」
「義母は孫を溺愛しているので、息子が小さい頃から月に1回は義実家に連れていくようにしていました。ただ、息子も大きくなり学校や習いごとで忙しくなって、義実家に行く頻度が減ってしまったんですよね。すると義母は『ダメな嫁ね!』『それでも孫を連れてくるのが嫁の役割でしょ!』と嫌味を言ってきて、それがすごくストレスでした。
そんなある日、義母からかかってきた嫌味な電話にウンザリしていたら、息子が『母さん、ちょっといい?』と言い私のスマホを借りて、『今サッカーを頑張ってて、もうすぐ試合にも出られそうなんだ』『おばあちゃんには悪いけどわかってもらえないかな?』と義母に言ってくれたんです。これ以来、義母が嫌味を言ってくることはなくなりました。孫に直接こんなことを言われたら、さすがの義母もなにも言えなくなったようです」(体験者:30代 女性・パート/回答時期:2025年1月)
▽ 子どもが成長するにつれて、だんだん会う時間がなくなっていくのは理解するべきです。息子さんの対応は、完璧ですよね!
※Googirlが独自にアンケートを実施し、集めたGoogirl読者様の体験談をもとに記事化しています。