見切りをつけて次! 若い頃の恋愛から学んだ教訓

2025.05.11

  • Twitterでシェア
  • f Facebookでシェア
  • B!はてなブックマーク

一度好きになると離れられず、毎回ダメンズに引っかかってしまう女性はいませんか? 彼といても将来はないとわかっていながらも、ズルズルと付き合い続けてしまいがちですよね。「ダメンズ好きはなかなか直らない」とはいいますが、あることをきっかけに恋愛観がガラリと変わることもあるようです。
今回は「若い頃の恋愛から学んだ教訓」の中から、見切りをつけられるようになった話をご紹介します。


見切りをつけられるようになった

「学生時代は、彼氏ができると依存して尽くしてばかりの恋愛しかしていませんでした。だから、都合よく扱われて、デートの日にドタキャンされたり浮気されたりと、散々だったな……。でも大人になった今、そんなしょうもない男性に振り回されている余裕なんてナシ! すぐに見切りをつけて次の恋愛に進めるようになりました」(体験者:30代 女性・会社員/回答時期:2025年3月)

▽ 若い頃は尽くすことがすべてだと思い、男性に振り回された人も多いのではないでしょうか? それでは幸せになれないことに気づくと、恋愛で一喜一憂することなく、自分をコントロールできるようになれますよね。

※Googirlが独自にアンケートを実施し、集めたGoogirl読者様の体験談をもとに記事化しています。

2025.05.11

  • Twitterでシェア
  • f Facebookでシェア
  • B!はてなブックマーク

記事を書いたのはこの人

Avatar photo

Written by MARIE

モデル経験あり、2児のママをしている29歳フリーライターです。メイク・美容・ファッション・プチプラ・インテリアなどおしゃれなものが大好き!アラサー女子&ママ目線で役に立つ情報をお届けします。