「でも、あなたの息子さんの稼ぎじゃ無理なんで!」嫁が姑に言い返した瞬間

2025.05.07

  • Twitterでシェア
  • f Facebookでシェア
  • B!はてなブックマーク

嫁という立場になると、どうしても姑に言いたいことが言えず、悶々とした気持ちが溜まってしまうこともありますよね。「後であんなこと言えばよかった……」と後悔したり、悔しい気持ちを引きずることも少なくないはず。結婚して家族になったとはいえ、もともとは他人同士。言いなりになったり、言われっぱなしにされるのはつらいものです。
今回は、そんな悩みをスカッと解消したある嫁のエピソードをご紹介します。


「息子は疲れてるから…」

「私の姑は、ことあるごとに夫の味方をしてきます。先日、休日に夫が昼まで寝ていたので、そろそろ起こして家事を手伝わせようとしたら、姑から一言。『息子くんは仕事で疲れてるから、休ませてあげて。休みの日くらい家事をやってあげなさい』と。正直、もう我慢できませんでした。
だって私だって平日はフルタイムで働いてるんですよ!? だから思わず、『私だって専業主婦になって、全部任せてもらいたいんですよ?』『でも、あなたの息子さんの稼ぎじゃ無理なんで!』って言ってしまいました(笑)。なんだかスッキリしましたね」(体験者:30代 女性・公務員/回答時期:2025年2月)

▽ 姑が息子をかばうのも理解できますが、ときには妻としての立場をちゃんと守りたいもの。遠回しにでも気持ちを伝えることで、少しは理解してもらえるかもしれません。自分を大切にすること、忘れないようにしたいですね。

※Googirlが独自にアンケートを実施し、集めたGoogirl読者様の体験談をもとに記事化しています。

2025.05.07

  • Twitterでシェア
  • f Facebookでシェア
  • B!はてなブックマーク

記事を書いたのはこの人

Avatar photo

Written by 小林リズム

91年生まれのライター/コラムニスト。 IT系メディアの広告や編集者を経てフリーライターに転身。 育児系インフルエンサーとして「ゆるい育児」に関する話題を発信中。 コラムでは婚活・ママ・子育てのジャンルをメインに執筆。 ブログ:http://kobayashike.com/ インスタグラム:https://www.instagram.com/kobayashirizumu/ note:https://note.mu/uchidareiko