ケーキの等分を間違える…「ドキドキの初バイト」でやらかした失敗談

2025.05.04

  • Twitterでシェア
  • f Facebookでシェア
  • B!はてなブックマーク

はじめてのバイトって大人になったようでうれしい反面、責任を感じて緊張しますよね。最初からうまくいくことなんてないとわかりつつも、自分の失敗で周囲に迷惑をかけてしまうと落ち込むでしょう。
そこで今回は「ドキドキの初バイトでやらかした失敗談」の中から1つ、ケーキの等分を間違えた話をご紹介します。


ケーキの等分を間違えた

「はじめてのカフェバイトでケーキを分割するように言われたときのこと。やりかたがよくわからなかった私は自己流で6等分したのですが、どうやら専用の包丁で8等分するものだったみたいで。あとから店長から怒られて冷や汗が出ました……」(体験者:20代 女性・会社員/回答時期:2025年3月)

▽ 元に戻せないものを任されるのって緊張しますよね。とはいえ事前にやりかたを教えてくれないとわからないもの。謝りつつも、内心「もっと早く教えてほしかった……」と思うでしょう。

※Googirlが独自にアンケートを実施し、集めたGoogirl読者様の体験談をもとに記事化しています。

2025.05.04

  • Twitterでシェア
  • f Facebookでシェア
  • B!はてなブックマーク

記事を書いたのはこの人

Avatar photo

Written by

フリーライター。主に恋愛コラムやライフスタイルについてさまざまなWeb媒体で執筆中。アイコンは10割美化されています。Twitter:@Kazu_367