ぜひ見習うべき! 賢いママがやっている処世術に感心した話

2025.05.02

  • Twitterでシェア
  • f Facebookでシェア
  • B!はてなブックマーク

ママ友付き合いに悩んだ経験はありませんか? そもそも気が合うからというより、同じ年頃の子どもがいることが一番の共通事項ですから、相性が合わないことだってあって当然です。ではそんなお付き合いをどう乗り越えればいいのか? 今回はそんなお悩みに答えるべく、賢いママがやっている処世術に感心した話をご紹介します。


あえて隙を見せる

「娘の幼稚園で知り合ったママ友、スタイルが良くて、美人で、まさに非の打ち所がない第一印象。最初は近寄りがたかったけど、話してみるとすごくざっくばらんで、『今日お弁当作りに失敗しちゃって。料理苦手なんですよね』と自分から欠点を明かしちゃうんです。とはいえ自虐的でもなく、それで親近感が一気にグッと高まりましたね。嫌味にならない程度に隙を見せるのが人間関係の極意なのかなって思わされます」(体験者:30代 女性・派遣/回答時期:2025年2月)

▽ 美人でも親しみやすい印象、ってもう無敵ですよね。お高くとまったり、マウントをとったりするのではなく、あえて隙を見せることで相手との距離を縮めるというのは本当に賢い方法だと思います。難しいママ友付き合いも、こんな対応ができればトラブルに巻き込まれる可能性も低く、快適に過ごすことができるのではないでしょうか。

※Googirlが独自にアンケートを実施し、集めたGoogirl読者様の体験談をもとに記事化しています。

2025.05.02

  • Twitterでシェア
  • f Facebookでシェア
  • B!はてなブックマーク

記事を書いたのはこの人

Avatar photo

Written by Waxy

南半球オーストラリアから世の動きを眺めています。 ガーデニング好きで、イチゴ栽培が特にお気に入り。