「貧乏くさい」なんて言ってたけど…本当は桁違いのお嬢様だったエピソード

2025.04.30

  • Twitterでシェア
  • f Facebookでシェア
  • B!はてなブックマーク

ママ友同士の世界は、時に驚くほど狭くて、そして残酷。特に、誰かを標的にして悪口で盛り上がる“ボスママ”タイプには要注意。今回は、そんなボスママに下された“静かな天罰”とも言える出来事をご紹介します。


見下していた相手の“正体”に青ざめる

「うちの幼稚園に、グループ行動をせず、どこか距離を置いているママがいたんです。そのママに対して、ボスママがしょっちゅう陰口を言っていて……。『あの人、すぐ“仕事がある”って帰るけど、生活ギリギリなのかもね』『洋服も地味で貧乏くさいし、なんか気の毒~』なんて、聞いているこっちがドン引きするようなことばかり。
でもある日、その“地味ママ”が実はとんでもない資産家の娘だということが判明! お祖父さんが地元の名士で、不動産もいくつも所有してるらしくて……。
ボスママの顔が一気に引きつってました(笑)。あれだけ“自分こそセレブ”ってマウント取ってたのに、まさか格が違いすぎるなんて。あの時の表情、今でも忘れられません」(体験者:30代 女性・会社員/回答時期:2025年2月)

▽ 見た目や行動だけで人を判断して、陰でコソコソ悪口を言うのは、自分の品格を落とすだけ。本当に余裕のある人って、他人を見下したりしないんですよね。まさに「因果応報」。言葉は、自分に返ってくるものなのかもしれません。

※Googirlが独自にアンケートを実施し、集めたGoogirl読者様の体験談をもとに記事化しています。

2025.04.30

  • Twitterでシェア
  • f Facebookでシェア
  • B!はてなブックマーク

記事を書いたのはこの人

Avatar photo

Written by 小林リズム

91年生まれのライター/コラムニスト。 IT系メディアの広告や編集者を経てフリーライターに転身。 育児系インフルエンサーとして「ゆるい育児」に関する話題を発信中。 コラムでは婚活・ママ・子育てのジャンルをメインに執筆。 ブログ:http://kobayashike.com/ インスタグラム:https://www.instagram.com/kobayashirizumu/ note:https://note.mu/uchidareiko