ママ友のおかげ! 反抗期の息子を見事に反省させたある体験とは?
反抗期は立派な成長の証、なんて言われますが、不機嫌な子どもに毎日付き合わされる身としてはそんな流ちょうなこと言ってられませんよね。静かに見守りたくても、あまりにもひどい態度だと、親のメンタルが持ちません。そこで今回は、中学生の反抗期の息子を見事に反省させたある体験についてご紹介します。
寺で修行体験
「中二の息子が絶賛反抗期中。私が何を言っても、完全無視される日々が続き、もう正直手に負えないほどになっていました。そんなときママ友から中学生を対象にしたお寺での修行合宿に誘われ、一緒に参加させようという話になったんです。
息子はしぶしぶ参加しましたが、お寺での修行内容は想像以上に過酷なものだったらしく、一週間ぶりに家に帰って来た息子はまるで憑きものが落ちたかのように素直な子に戻りました」(体験者:40代 女性・通信/回答時期:2025年2月)
▽ 反抗期の中学生が親に素っ気ない態度をとるのは、具体的な不満があるというより、どう接していいか分からない、困惑しているような部分もあったのでしょう。
しかしお寺でみっちり厳しい生活を送ることで、親のありがたみを実感したのかもしれません。こんな企画をしてくれたお寺はもちろん、誘ってくれたママ友に感謝、感謝です。
※Googirlが独自にアンケートを実施し、集めたGoogirl読者様の体験談をもとに記事化しています。