やっちまった! 女子が場違いなファッションで恥をかいたエピソード

2025.04.24

  • Twitterでシェア
  • f Facebookでシェア
  • B!はてなブックマーク

かつてほど厳しい縛りはなくなったけど、結婚式やセレモニーなど大事なイベントではやはりTPOが求められますよね。いい歳した大人なのに、その場にそぐわない格好で登場してしまったら、周りの視線が痛く感じるに違いありません。今回はそんな、女子が場違いなファッションで恥をかいたエピソードについてご紹介しましょう。


友達の結婚式にド派手な振袖

「友達の結婚披露宴に招待され、つい気持ちが盛り上がってしまいました。せっかくのお祝いだし、普通の格好じゃつまらないと思ったんです。そこで華やかな振袖をチョイス。
おめでたい場に相応しいと思ったのですが、他の女性参加者は落ち着いたシックなデザインのドレスが多くて、派手な振袖は思いっきり悪目立ちする結果に。友達からも『あんたが結婚するみたいな装いだね』と皮肉っぽく言われ、後悔しました」(体験者:20代 女性・通信/回答時期:2025年2月)

▽ 結婚式というお祝いの場に花を添えたいという思いで選んだ振袖、しかしその思いがすっかり裏目に出てしまいました。振袖自体がNGというわけではないのですが、他の招待客との兼ね合いやバランスというのもありますよね。
さすがにこれは当日、行ってみなければ分かりません。無難に仕上げても味気ないし、派手に振り切っても悪目立ちする、結婚式の装いってけっこうハードルが高いです。

※Googirlが独自にアンケートを実施し、集めたGoogirl読者様の体験談をもとに記事化しています。

2025.04.24

  • Twitterでシェア
  • f Facebookでシェア
  • B!はてなブックマーク

記事を書いたのはこの人

Avatar photo

Written by Waxy

南半球オーストラリアから世の動きを眺めています。 ガーデニング好きで、イチゴ栽培が特にお気に入り。