一生さようなら! 義両親ともう二度と会いたくないと思ったきっかけ

2025.04.24

  • Twitterでシェア
  • f Facebookでシェア
  • B!はてなブックマーク

核家族化が進んでいるとはいえ、結婚したら義両親とも家族としての付き合いが生まれます。できれば当たり障りのない関係でいたいと思っていても、相手があからさまに失礼な態度をとってきたら、我慢できなくなることもあるでしょう。今回はそんな、義両親ともう二度と会いたくないと思ったきっかけについてご紹介します。


今どき堂々と孫を性差別?

「結婚当初、義母は私たち夫婦に『跡取りに男の子が欲しいわね』とよく言ってきました。最初は冗談だと思っていたのですが、義母は本気だったらしくて。
そしてうちに娘が生まれたのですが、ことあるごとに『男の子だったらよかったのにねぇ』なんて言うんです。娘が小さいうちはまだしも、物心がついてからもそんなことを平気で堂々と娘の前で言うのが、我慢できなくなってもう会わせたくないなって思いました」(体験者:30代 女性・派遣/回答時期:2025年2月)

▽ 跡取りは男の子、なんて固定観念に凝り固まっているような義母、どうやっても令和流子育てとは合わなさそうですよね。そんな時代の変化にも気づかず、孫娘の前で「男の子だったらよかったのに」なんて言うあたり、無神経すぎて驚きです。
今どきこんなふうに孫を性差別するような義母とは距離を置きたくなって当然だと思います。

※Googirlが独自にアンケートを実施し、集めたGoogirl読者様の体験談をもとに記事化しています。

2025.04.24

  • Twitterでシェア
  • f Facebookでシェア
  • B!はてなブックマーク

記事を書いたのはこの人

Avatar photo

Written by Waxy

南半球オーストラリアから世の動きを眺めています。 ガーデニング好きで、イチゴ栽培が特にお気に入り。