地味につらいです…妻たちの本当は義実家に行きたくない理由
義両親との関係が特別悪いわけじゃない。むしろ、うまくやってるほうだと思う。 それでも、義実家に行くたびに「やっぱりなんだか落ち着かないな」「正直、行きたくないかも……」と思ってしまう瞬間ってありませんか?
今回は、そんな“ちょっと憂鬱な理由”のひとつとして、「ご飯を残せないプレッシャー」に悩む妻の声をご紹介します。
食べなきゃ…という無言のプレッシャー
「私はあんまり量が食べられないタイプなんですが、義両親は『若いんだからたくさん食べるでしょ!』と、毎回これでもかってくらいご飯を用意してくれるんです。
気持ちはありがたいし、もてなしてくれてるのも分かるからこそ、残すわけにもいかず……。結局いつも無理して食べて、胃もたれしてます(涙)。夫にも手伝ってもらっているけど、それでも毎回、お腹がしんどくて……」(体験者:30代 女性・介護士/回答時期:2025年2月)
▽ 「せっかく用意してくれたから」「残したら悪いから」と、つい無理をしてしまう気持ち、よくわかりますよね。義実家では、遠慮も気遣いもフル稼働。
決して嫌いじゃない、でも“気が休まらない”のが、義実家という場所なのかもしれません。
※Googirlが独自にアンケートを実施し、集めたGoogirl読者様の体験談をもとに記事化しています。