「人ってそうそう変われないんだな」いじめっ子に再会し、微妙な気持ちになった話

2025.04.19

  • Twitterでシェア
  • f Facebookでシェア
  • B!はてなブックマーク

当時は弱い立場だったけれど、大人になりいじめっ子と立場が逆転することもあるもの。でも現在のいじめっ子を見て、何とも言えない気持ちになることもあるようです。
そこで今回は「いじめっ子に再会し、微妙な気持ちになった話」の中から1つ、金銭トラブルの原因がいじめっ子だったエピソードをご紹介します。


金銭トラブルの原因がいじめっ子だった

「中学時代、私はいじめのターゲットで、よくA子から『お金貸して』とせびられていました。でも返してくれたことは一度もなく、このことを親にも先生にも言えず苦しんでいました。そして中学卒業後、私は県内トップの進学校へ。そして中学時代いじめられ、金銭トラブルに遭った経験から『困っている人を助けたい』と弁護士になることを決意。その後、無事弁護士になることができました。
そして弁護士として忙しい毎日を送っていたある日、金銭トラブルに関する事件を担当することに。その後裁判が行われたのですが、被告はなんと私をいじめていたA子だったんです。A子は私に全く気付いておらず、『人ってそうそう変われないんだな』と思いましたね。無事勝訴したけれど、何とも言えない気持ちになりました」(体験者:20代 女性・弁護士/回答時期:2025年2月)

▽ よほど本人が改心しようと思わない限り、性格ってなかなか変わらないのかもしれませんね。困っている人を助けられたのはよかった反面、いまだに金銭トラブルを起こす同級生には複雑な気持ちになるでしょう。

※Googirlが独自にアンケートを実施し、集めたGoogirl読者様の体験談をもとに記事化しています。

2025.04.19

  • Twitterでシェア
  • f Facebookでシェア
  • B!はてなブックマーク

記事を書いたのはこの人

Avatar photo

Written by

フリーライター。主に恋愛コラムやライフスタイルについてさまざまなWeb媒体で執筆中。アイコンは10割美化されています。Twitter:@Kazu_367

S