出産をなめるな! 助産師さんがダメ夫を叱り飛ばしたエピソード
出産は女性にとって命がけ、誰だって不安になりますよね。そんなとき一番に支えて欲しいのはやはりパートナーである旦那さん。しかしその旦那さんがいざとなると逃げ出したり、そもそも腰が引けているような態度だとイラっとしてしまいます。今回はそんな、助産師さんがダメ夫を叱り飛ばしたエピソードをご紹介しましょう。
真剣にやれと怒られる
「陣痛時、助産師さんが腰をマッサージしてくれるとすごくラクになったんです。近くに旦那がいたので、マッサージの指導もしてくれて、忙しいときは代わってもらうことに。
でも旦那は真剣さがまるで感じられず、『こんなんで本当に意味あるんですか?』とヘラヘラした態度。そんな様子を見た助産師さんはスパルタ方式に切り替わり、『もっと力入れて!』『本気でやってます?』とキツイ言葉で追い込んでくれました」(体験者:20代 女性・主婦/回答時期:2025年2月)
▽ 奥さんが陣痛で痛い思いをしているのに、どこか茶化したような態度をとる旦那さん。本当に許せないですよね、とはいえ痛みがひどくてすぐに反撃できない場合、こんなふうに助産師さんがビシッと叱ってくれるととても心強いです。
出産が近づいているのにふざけるなんて無神経すぎるし、誰も喜ばないということを旦那さんにはよく肝に銘じて欲しいと思います。
※Googirlが独自にアンケートを実施し、集めたGoogirl読者様の体験談をもとに記事化しています。