「中学から入学は庶民」と言われ…マウント好きなママ友にへの対応

2025.04.16

  • Twitterでシェア
  • f Facebookでシェア
  • B!はてなブックマーク

どこにでもいる「マウント好き」な人。特にママ友がそうだと厄介ですよね。子ども同士の付き合いもあるため、完全に無視するわけにもいかず、ストレスを感じることも。
今回は、娘さんが通う中学校でマウントを取られたものの、見事に言い返して黙らせたというエピソードをご紹介します。


「中学から入学は庶民」発言に反撃!

「娘は中学受験をして、某有名大学の付属中学に合格しました。でも、入学後に待ち受けていたのは、付属小学校出身のママたちからの“マウント攻撃”。
『中学から入学は庶民』『やっぱり小学校から入らないと』こんな言葉を投げかけられ、正直うんざりしていました。
でも、よく調べてみると、そのママたちの子どもはコネや財力のおかげで小学校に入学していたことが判明。そこで私は思い切って言い返しました。
『うちは庶民ですが、娘は本当に優秀なんです。特待生として合格したので、学費も入学金も一切かかっていません』『あなたたちのお子さんは、コネやお金がないと入れなかったんですね。お気の毒です』
それ以来、マウント発言はピタリと止み、静かになりました。できればもう関わりたくないですね」(体験者:40代 女性・会社員/回答時期:2025年1月)

▽ 言い返せないほどの事実だったのでしょうね……。子どものことでマウントなんて馬鹿らしいにもほどがあります。

※Googirlが独自にアンケートを実施し、集めたGoogirl読者様の体験談をもとに記事化しています。

2025.04.16

  • Twitterでシェア
  • f Facebookでシェア
  • B!はてなブックマーク

記事を書いたのはこの人

Avatar photo

Written by 小林リズム

91年生まれのライター/コラムニスト。 IT系メディアの広告や編集者を経てフリーライターに転身。 育児系インフルエンサーとして「ゆるい育児」に関する話題を発信中。 コラムでは婚活・ママ・子育てのジャンルをメインに執筆。 ブログ:http://kobayashike.com/ インスタグラム:https://www.instagram.com/kobayashirizumu/ note:https://note.mu/uchidareiko